見出し画像

【原神】ウェンティとレザー2枚抜きしました

今日も原神無課金の旅を続けています。こんにちは。

さて、現在(2021.3.17〜2021.4.6)復刻されているPUガチャ『杯に注がれた詩』にて、なけなしの石をつぎ込み10連回したら、きましたきました!!!ウェンティとレザー2枚抜き!!これは嬉しい。嬉しすぎます。初の星5キャラが最推しのウェンティは嬉しい。あ、ショタ的な嗜好ではなく、やはり序章のメインキャラなのでという理由が大きいですね(笑)もちろんレザーくんも嬉しいですよ。純粋なアタッカーが少なかったので。

1.ウェンティ育成状況

早速ここ2〜3日の育成リソース(天然樹脂)をウェンティに全振りしてここまでは育てました。

画像1

武器と聖遺物はテキトーです(汗)一応攻略サイトなどを参考に元素熟知や元素チャージ効率などを上げている感じです。合ってますか?

2.ウェンティの使用感

画像2

細かい性能は他攻略サイトが詳しいかと。以下個人的な使用感です。

《元素スキル(高天の歌)》

一回押しは風元素範囲ダメージ+ノックバック。先に何かしら元素付けとけばこれだけでも既に強い気がします。長押しは自身中心に風域召喚(20秒)+ノックバック+自身飛翔。複数の敵に囲まれた時の離脱+上昇気流にのって高所からの落下ダメージが狙えるので強力。

《元素爆発(風神の歌)》

ウェンティの代名詞。通称ダイソン(笑)前方の敵をまとめて風元素継続ダメージ。拡散拡散拡散拡散!!まとめられてわちゃわちゃしてる敵の所に重雲くんの元素爆発を叩き込むのがマイブームです。

固有天賦(恒風と共に)はテーム内の滑翔消費スタミナ-20%、元素スキル長押しの風域発生も相まって探索も非常に捗ります。

というわけでまだちょっと突破段階などに不安が残りますが、純粋なアタッカーというわけではないので、世界ランク4の環境でもかなり活躍してくれています。敵の攻撃が当たってしまうと若干痛いので立ち回りに気をつけないといけないですが。

3.終わりに

育成リソースをウェンティに割いてしまったので、せっかくのレザーくん育成は手つかずです…攻略サイトでよく見かける『リソース不足』を痛感。ウェンティの育成がひと段落したら、次はレザーくんですね。残念ながら重雲くんとは少し相性が良くない(戦闘的な意味で)ので、同時編成には注意が必要だとか。というのも重雲くんのスキルは『近接攻撃を氷元素化』してしまうからだそうです。以下のサイトで言及があります。

それでは、ウェンティ育成頑張ろう!レザーくんもまっていておくれ!

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?