見出し画像

BJ 長崎大会に挑戦して気づいたこと

今回 BEAUTY JAPAN長崎大会 に出場し
INDIPENDENCE賞を
いただきました!


この挑戦をしたことで自分の中で
もやもやしてたことが
言語化できたので記録しておきたくて
久しぶりにnote書いてます。

1つめ

私は元整体師。経歴10数年。
20歳からずっとセラピストとして
33歳からは個人サロンオーナーとして
活動していて


自分の天職だと思っていたし
仕事も好きだったし
個人サロンを経営すると
もっとやりがいもあった

なのに、、、

なぜか心の満足感がなかった。。

ずっとなぜだかわからなかったけど

今回BEAUTY JAPAN に出て
セラピストの方が多く
気づきました!

頭では天職だと思ってて
好きな仕事だったけど

”私の代わりは他にたくさんいる” と

心のどこかで思ってたことに
気づきました。

何がいいのか悪いのかは
人それぞれですが

私は "私にしかできないこと" を
探していたんだと気づきました!

今ご縁があり
”長崎のさかな”と出会い
活動していますが

第一次産業の
汚い、臭い、きつい という印象の水産業で
起業したい!と思う人が少なく
魚に興味がある人も少ないので
本当にここに

私がやることに意味がある!
自分の生きる意味を見つけた!

と思う理由がわかりました。

しかも
もともと手に技術をつけることが
好きな私は
魚を捌くことが好きで
向いていることに気づいたので
本当にラッキーだと思います!


2つめ

1年半前に
コッコデショのピッチ
(ピッチだけどピッチと言えないレベル)
をして以来のプレゼン。


前回は初めての大勢の前でのプレゼンで
緊張しすぎて台本を読むだけで
精一杯の時間だった。。

今回は自分の思いを全部込めて
台本にまとめ
自分の言葉で5分間
発表することができました!

プレゼンのレベルとしては
まだまだだけど
自分の中では
前回よりもすごく

"自分の思いを伝えることができた"

と感じることができました!

自分の中で
前回のプレゼンがうまくできなくて
もやもやしてた気持ちが
達成感しかありませんでした!

なので私のプレゼンは
次回からまた変わります!
そしてもっと進化していきます!

今回BJ大会に出ることができて
自分の成長を感じることができたので
すごくいい経験となりました!

2年前に"長崎のさかな"と出会い
ずっと突き進んできていて

"この勢いのまま進んで行きたい!"

と思ってましたが
一旦立ち止まってしっかりと
自分の事業に向き合おうと決めました!

私がさかなに出会ってから
"こういう事業にしたい!"と
思えることができた今

私のさかな人生

第一章  完

第二章につづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?