見出し画像

にしがきゆうこができるまで vol.20

ラスト!にしたい20回目。
無理くり2年半の歩みを入れているので長くなりました。

ってか、ただの私の回顧録、誰がこんなん読むねん!笑

ないなら私がやる!以上!

長女出産後はママ友作りに一生懸命でしたが、
次女出産後は、育休中だったということもあり
さまざまな講座を受講していました。

例えば、ベビーマッサージだったり、
抱っこ紐やスリングの講座、
といった赤ちゃんに関するものから、
産後ヨガ、お家の整理収納、写真講座など
子連れで参加できるママ向け講座まで。

他にももっと受講したいものはありましたが、
京都市内や大阪市内で開催されるものも多く、
赤ちゃん連れで足を運ぶのは大変でした。

中でも、くずは(車で片道30分)で行われていた
月1〜2回の産後ヨガが楽しくて、
もっと通いたいと思いいろいろ探しましたが、
近くで開催されているものはどれもイマイチ。

ネットで検索しているうちにたどり着いたのが、
「日本ママヨガ協会」のWebサイトでした。

最寄りのレッスンが奈良での開催で、
車で片道1時間近くかけて行ってみたところ、
ただベビー同伴OKの産後ヨガと違って、
ベビーと一緒に行う動きがあったり、
ベビーマッサージの部分があったり、
とても楽しい1時間を過ごすことができました。

ただ、片道1時間は遠すぎる…

「日本ママヨガ協会」のWebサイトには
『講師養成講座』の案内もあったので、
「近くにないなら自分がやろう!」
養成講座を受講することにしました。

ヨガ歴、わずか半年ほどでしたが。

ヨガ講師はじめました。

1歳前後の次女を連れて、3日間。
長女の保育園のお迎えが間に合わないので
ファミサポさんにお願いしたりして
養成講座を修了しました。

その時はまだ一応「育休中」だったので
春になるまでは準備期間とし、
レッスンを開ける場所を探したり、
チラシを作って近隣にポスティングしたり、
アメブロを始めたり、LINE@も始めたり、
貸し出し用のヨガマットを買ったり。

そんなこんなで2018年4月に
ママとベビーのヨガのレッスン開始。

ずっとヨガをやっていたとかではないので
「何を唐突に始めたん?」
と思われるのではないかと気になり、
身近な人には言わないままのスタートでした。

(細身に見える私は「ヨガやってそう」らしく
後々知られても驚く人はいませんでしたがw)

秋からは、カルチャーセンターでも開講。

ただ、まだまだヨガ歴が浅いこともあり、
自分が講師になってからは他のレッスンに
通うこともままならなかったので、
自分が指導するヨガにも自信が持てず、
毎回、レッスンプランを考えるのに
必死になる日々でした。

講座コミュニティ始動

ポツポツと来てくれる人がいる状態で、
7月にはヨガ以外の講座も開始しました。

そもそもは、ママ向けの講座がいろいろある
コミュニティを作りたかったんですよね。

でも、何もない私が突然「講座主催」を
しようと思ってもハードルが高過ぎて。
「ママヨガ」をきっかけに動き始めることで、
他のママ向けの講座をしている講師さんに
声をかけることもできるようになりました。

自分自身もほぼ自己流でやっていた
「おむつなし育児」の講座だったり、
「予防接種」についての講座だったり。

(最初は、ママ向け子育て講座をやってる方に
メッセージ送ったけど返事なかったんです、
今思い出したけどw)

開催にぴったりな素敵な場所も見つかって、
アメブロやインスタで告知すると
それなりに参加者が集まるようになり、
11月にはママ向けのイベントも主催。

イベントに出店してもらうために
地域の起業ママさんたちに声をかけ、
横のつながりも少しずつ広がっていきました。

やっぱりWebが好き

アメブロやFacebook、Instagramなどで
集客のための発信をする中で、
ヨガの同期やママ起業家の知り合いから
WebやSNSに関する質問を受けることがあり、
自分にとっては当たり前のことでも
そうじゃない人がたくさんいる

ということを目の当たりにしました。

また、講座の開催情報と共に
地元ママのための子育て情報も発信するため、
WordPressを使ったWebサイトを作り始め、
サイト作りの楽しさも思い出しました

一方で、ママとベビーのヨガについては、
実際にレッスンをすると楽しいけれど
それまでの準備がしんどくて、
SNSも何を発信すればいいかわからず、
やや行き詰まった感じがありました。

そんなこんなで、「またWebやりたいなぁ」
と思い、とあるオンラインサロンに
入会し、ヒントをもらうことにしました。

きっかけはペライチ

そこで最初に言われたのは、
「ペライチつくれる?」でした。

ママ講師さんが集まるそのサロンで、
告知のためのペライチを作って欲しい、
という人がいる、と教えてもらったのです。

前述のイベントの集客のために
ペライチを使ったことはありましたが、
ペライチは「自分で作るもの」だと
思っていました。

それを「人に作ってもらいたい」と
思うような人がいるとは、
夢にも思っていなかったのです。笑

そこからペライチの制作代行をスタートし、
ペライチについて調べるうちに、
「ペライチ認定サポーター」の存在を
知りました。

ペライチの機能や理念については
とても良いものだと思っていたので、
サポーターに応募。
2019年9月、無事サポーターになりました。

で、Facebookでそのことを呟いたら
「コラボ講座やりませんか?」と
声をかけていただいたり、
サポーター養成講座で一緒だった方から
「ペライチ講座やってもらえませんか?」
と声をかけていただいたりして、
気がつくとペライチ講師としてデビュー。

そうしてどんどんWeb関係の仕事が増え、
ヨガはカルチャーでのレッスンだけになり、
比率がどんどん変わっていきました。

そうして現在

今年の3月には残っていたカルチャーの
クラスも他の先生に引き継ぎ、
ヨガは一旦、完全に手放しました。

地元のママ向け活動も、
昨年後半は12月のイベント開催以外
あまり開催できておらず、
春からはまた活動して行こうかな、
もっとコミュニティ化を意識して
動いて行こうかな、と思っていたのですが
新型コロナウィルスのおかげで出鼻を挫かれ、
今年のイベント開催は6月も12月も中止。

今は、ペライチ制作代行をメインに、
細々と講師活動をしたり、
WordPressサイトの制作も
ご依頼いただいたりしています。

特に集客を頑張ることもなく、
マイペースなプライベート発信で
有益なことも何も発信してませんが、
自分に合ったペースでうまい具合に
仕事の依頼が来るんですね。なぜか。

すごく回り道をしたかもしれないけど、
その時その時の自分の気持ちに正直に
やりたいことをやってきたし、
その結果、自分の好きなことも見えたし
いろんな経験も増えたし、
そうやって今があるんだなぁ、と。

形にしたいと思っていることがあって、
もう1年くらい前から動き始めていて
未だに全然形になっていないのですが、
1年経ったからこそ見えてくることもあって、
「あ、まだ早かったんだな」と思えます。

人生は流れゆくもの。

流れに抗うのもいいけど、
身を任せても、結局は同じところに
たどり着くのかなーと。

身を任せて流れてると、気持ちいいよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?