マガジンのカバー画像

ファシリテーターの場を見る視点、スキルを学ぶマガジン

26
ファシリテーター向けに書いた記事をまとめています。 私が普段、対話の場をひらく時に見ている視点、考えていること、スキルアップのためにしていることなどを書いています。 ワークショッ… もっと読む
運営しているクリエイター

#対話の場

自分の願いから場をひらく人、 誰かの痛みから場をひらく人

対話の場や何かのワークショップを開く人は自分の願いから始めている人と、他人の痛みから始めている人がいると思う。 「自分の願いから始める」とは、自分の気持ち一番最初に扱うこと。例えば、わたしが主催している「死の対話」でいうと、わたしの経験と気持ちを最初に扱い、そこから始めるということです。 わたしは24歳の頃に父親が亡くなっており、同世代の人よりは早い段階で、死に向き合う体験がありました。 そこから、父との関係を見直したり、「終わりがある」今を大切に生きる人生になった

ファシリテーション・グラフィックって何でいるの? 誰にでも出来るランドスケープ作成のススメ

今回の記事は3年前にブログに掲載した記事を少しだけ改変した記事です。 グラフィックファシリテーションってなに?最近、グラフィックファシリテーションって流行っていますよね。 話し合いの中身や様子を絵やキーワードで、その場で書いていく手法のこと。 グラフィッカーの方が書いている素晴らしく綺麗な絵を見たことがある人も多いと思います。話し合い、対話の内容を記録に残す目的の他、参加者に振り返りをしてもらいながら、参加者自身に色やコメントを足してもらうなどし、小さな声を拾いやすくした