見出し画像

10年間のつながり。これからも

10年前のちょうど今頃
今は友人である画家・向平真由美さんとの
2人展 ーつながりー がありました。

その頃親しくしていた大阪のギャラリーオーナー
さんの計らいで催されたその企画に、
私は1日だけ在廊。

その時に出会ったのがケミーさんでした。
その年の5月の同じギャラリーでの展示会で
「ひとココロ〜越える」を購入してくださった方。

自由を愛していて少しぶっ飛んでいて(🙏笑)
繊細でいてキュートな人。

「何かを越えた時に灯します」と
力強い言葉をもらって。

それから8年後、
インスタに灯りの写真を載せてくれたときは
頭をガツンと殴られたような衝撃と共に涙が。

8年後の灯り

そして10年後になる先日、
また灯りの写真を載せてくれた。

会ったのはその一回きり。
言葉を交わさなくてもこんなに愛と繋がりを
感じることができるなんて、ね。
そして感謝の気持ちがじわじわじわじわと…
この想いをどこでどう表現しようか温めていて
やっぱりここで書くことに。

まだまだ拙い技術だったけど
溢れる情熱で作っていた頃。
多くの出逢いがあった。

その時のギャラリー「コルヌコピア」さんの
ブログ記事がこちらです↓

つながりにありがとう。
ケミーちゃん本当にありがとう。

暁(アケミ) on Instagram: "10年前に出会ったキャンドル“越えるひとココロ”ちゃん。 いつも私の成長と共に灯してきたこのキャンドル。 消費の為ではない大切なこのキャンドル。 引っ越しの為に断捨離している中で、本当は必要な物ってそんな無いんだろうなと思っていた。 そんな中でこの子と目が合った。 「あれ、私もう越えれてるわ。ああ、この子の役割は終わったんだ」と思い、この度手放す事にした。 こんな日が来るなんて思いもしなかった当時。 だけど「越えれる」と自分を信じ続けて生きてきた。 谷川さん、越えれたよ! 今までありがとう。 また新しい景色を見よう。 そして、13年前にけんじが書いた文章と共に最後にコレを残す。 ・声と文章(けんじ) ・キャンドル作家(谷川さん) ・ピアノ(私)" 暁(アケミ) shared a post on Instagram: "10年前に出会ったキャンドル“越えるひとココロ”ち www.instagram.com

今のケミーさんの言葉が心に響きます。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?