見出し画像

整理収納アドバイザーへの道のり!

こんばんは。

整理収納アドバイザー、
を目指しているYUKOです。

いよいよ明日が、整理収納アドバイザー1級、二次試験の面談です。あードキドキ。

でもなんだか、もう少しで、アドバイザー1級取得が見えてきたと思うとワクワクします。
(もう受かった気になってるとゆう。笑)

仕事に対して、こんなにワクワク感感じたのは初めてかもしれない。

整理収納の2級テキストが手元に届いたときも、
すごく嬉しくて。やっと手にした!という高揚感。

というのも、2年半くらい前、
今の仕事、ネット物販をはじめるときに、
一度、整理収納アドバイザーの勉強をしようかと考えたことがあるんです。

でも、夫から、
「今メルカリやってて楽しそうだから、そのまま物販のほうがいいんじゃない?」

と言われ、うーん、そうなのか?と思いながらも、そのままネット物販を学ぶスクール入りました。

(夫は最近、私が楽しそうに整理収納に励んでるので、この発言をしたことを後悔していました。笑


そこからしばらくは、恩師の指導のもと、3ヶ月くらい物販を学び、日本のネット市場で販売をしていました。そこから円高の流れなどあり日本市場では戦えなくなり、海外ECサイトでの物販事業へシフトし、現在に至ります。

でも、ずっと興味のある整理収納はインスタでチェックしたり、ミニマリストさんの部屋をマネしてみたり。

今思うと、ホントに自分のやりたいことに蓋をしながら、物販をしていたような気がします。

たしかに、初心者でもノウハウさえあれば売上は上げやすいし、とくに今の時期はモノが売れる時期なので軽く売り上げがバズるので、面白かったりするのですが、

物販自体はやりたいことではないなと、ずっと思いながらやってました。

しばらくは整理収納のセミナー代など、新規事業立ち上げのための資金稼ぎのため、物販も続けますがそのうちフェードアウトできるように整理収納でバズりたいです。

やっぱりずっと好きなことって、自分にとって大事な要素なんだなって思います。

まだまだこれからがスタートだけど、
頑張りたいと思います!

今日は明日に備えて、はよ寝まーす。