見出し画像

カリスマが頭から離れない〜超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』がめちゃめちゃ気になる〜

【2022年10月追記】

『カリスマ』のおすすめドラマは下記のnoteで!


めちゃめちゃカリスマ

ヒプノシスマイク(以下ヒプマイ)のハマり方を教えてくれた友達と話していると、「ヒプマイの運営が新しく立ち上げたコンテンツ、超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』って知ってる?…知らない?キャラが濃くて、ドラマを見ると各キャラクターの特徴がよく分かるんだけれど、まずは自己紹介の曲の七人のカリスマ『めちゃめちゃカリスマ』を見てみて。」ということになりMVを見ることになった。

「どこかで見かけて理解が追いつかず、途中でそっと画面を閉じたあのMVだな」と思っていたところ友達が「初めて見た時、ビックリして一時停止してしまったんだけれど、頭から離れなくて気がついたら何度も見てしまってたんだよね。」と言っていて「なるほどそういうタイプのコンテンツ…」かと思いながら最後まで見てみた。

ヒプマイと同じくキャラクターは静止画…?いや、粗い3Dなのにヌルヌル踊ってるの何?ヤドカリが家探ししてたCMで流れてたハワイアンな曲が元の曲だな。途中サザエさんみたいになってる。つっこみどころ多いな。最初はミュージカルっぽいけれど途中でロックっぽいところもあったり、ラップをするコンテンツではないのか、でも最後のふみやさんがめちゃめちゃ韻を踏んでいる。「良いとか悪いとか一概に"言えない"」からの「ここじゃなきゃこいつらどこにも"家ない"」の同音異義で韻を踏んでいる…ってかさらっと気になること言うやん。

俺たちはめちゃめちゃカリスマ…



俺たちはめちゃめちゃカリスマ…


今日もせっせとカリスマチャージ ララララ ラララララ〜…


俺たちはめちゃめちゃカリスマ…カ〜リスマ〜♪(んやんやんや)

俺たちはめちゃめちゃカリスマ…カ〜リスマ〜♪(んやんやんや)


…頭から離れない。中毒性が高い。


「YouTubeで1つ5分前後のドラマが上がっていて、1〜7話目は各キャラクターの説明の話で、8話目でシェアハウスのみんなで出かける話で、手軽に見られるから見てみて。」

ありがとう、見てみるよ。と言いその日は『めちゃめちゃカリスマ』をもう一度見た。


カ〜リスマ〜♪(んやんやんや)…



二次元キャラクターコンテンツ

友達が「ヒプマイの運営が〜」とか言ってたなぁ。調べよう。

本プロジェクトは、音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク –Division Rap Battle-』(以下ヒプマイ)の開発、運営を手がけるEVIL LINE RECORDSと株式会社Dazedが立ち上げる二次元キャラクターコンテンツです。
原作は“株式会社Dazed”と、アニメ「おそ松さん」や「銀魂」などの脚本を手掛ける“松原 秀”さん、キャラクターデザインはイラストレーターの“えびも”さんが担当します。また “EVIL LINE RECORDS”が音楽製作を行い、アートディレクションは “BALCOLONY.”が担当。
まだベールに包まれている部分も多い本プロジェクトの詳細は追ってティザーサイトやTwitterにて発表されていくので忘れずにチェックしてください。
引用:2021.08.07掲載 EVIL A MAG

そうなんだ。


カリスマ宣伝VTR

2021/10/4からYouTubeでドラマがスタートするということで『めちゃめちゃカリスマ』に登場する順番で各キャラクターによる宣伝動画がアップされた。ここから少しずつキャラクターが分かるかな。

服従ふくじゅうのカリスマ」本橋依央利もとはしいおり(CV: 福原かつみ)

自愛じあいのカリスマ」テラ(CV: 大河元気)

秩序ちつじょのカリスマ」草薙理解くさなぎりかい(CV: 山中真尋)

反発はんぱつのカリスマ」猿川 慧さるかわけい(CV: 細田健太)

内罰ないばつのカリスマ」湊 大瀬みなとおおせ(CV: 日向朔公)

せいのカリスマ」天堂天彦てんどうあまひこ(CV: 橋詰知久)

正邪せいじゃのカリスマ」伊藤ふみや(CV: 小野友樹)

キャラが濃いことはわかった。

まだよくわからないことが多いからドラマも見よう。


ドラマ

#1 服従(本橋依央利)

「負荷がさ 負荷がさ もっと負荷が欲しいんだよね」って歌っていた「服従のカリスマ」本橋依央利。なるほど。

#2 自愛(テラ)

『めちゃめちゃカリスマ』を聞いて自分のことが大好きなのだろうなと思っていたら予想の100倍自分のことが大好きすぎる「自愛のカリスマ」テラ。

#3 秩序(草薙理解)

「秩序のカリスマ」草薙理解は、秩序 is ALL Green。理解しました。

#4 反発(猿川 慧)

「反発のカリスマ」猿川 慧、そうやって攻略したらいいんだね。

#5 内罰(湊 大瀬)

『めちゃめちゃカリスマ』の通りだな「内罰のカリスマ」湊 大瀬。

#6 性(天堂天彦)

なにもかもがセクシーな「性のカリスマ」天堂天彦。

#7 正邪(伊藤ふみや)

「ダメ?なんで?」…「正邪のカリスマ」伊藤ふみや。

#8 海へ 

今のところ8話目だけ12分30秒で長め。


ドラマを見てから『めちゃめちゃカリスマ』を聞くと理解が深まりますよね…はい…



カリスマ1週間

2021/11/1に公開された七人のカリスマ『カリスマ1週間』。

ロシア民謡の『一週間』が元の曲になっているからマトリョーシカか。

・・・え?天彦さんから始まるの?

「You're Soooo Sexy」(ウア オウ エウイ)と
「召されそう天に」(エエ オウ エンイ ウとンは響きが似ている)と
「ワールドセクシー」(アア オ エウイ)でいきなり韻を踏んでいるし。
(途中の「MONDAY 週明け早々(ンエイ ウアエ オウオウ)」では音を強調させる部分が絶妙で韻を踏んでいるように聞こえる。)

天彦さん、韻が固い(韻をたくさん踏んでいる)…

いや、天彦さんが踏む韻はセクシ〜。


(韻に過剰に反応してしまう人間なのでせっせと韻の部分を取り上げます)


『カリスマ1週間』では猿川くんも韻を踏んでいて、

「俺は猿川 
「協調
「知るかボ
「やりたいことしかやらねー

それぞれの末で「エイ」の音で韻を踏んでいる。

シンプルに末で1~2文字で踏むところに、とても猿川くんのキャラクターを感じる。


あぁ、そういえば『めちゃめちゃカリスマ』でめちゃめちゃ韻を踏んでいたふみやさんが全然、韻を踏んでない…あれ…踏んでいないと見せかけて最後の方で細かい韻を踏んでいる!!!

「善悪」(エンアウ)
「判断」(アンアン)
「なんら」(アンア
「問題はない」(オンアイアアイ)※「問""は"ない"」アイで踏んでいる。

この淡々と韻を踏む感じにもふみやさんを感じる。


今後はどうなるのだろう

今後も、古くからある曲のアレンジが展開されるのか、韻を踏むキャラが毎回いるのか、ストーリーがどう展開するのか、公式HPの各キャラクターのカリスマチャージが100%になればどうなるのか、などなどめちゃめちゃ気になる。



スキする、シェアする、コメントする、フォローする、サポートする、ご自由にどうぞよろしくお願いいたします。