見出し画像

BATTLE OF TOKYO超東京拡張展レポート 中編 ① ROWDY SHOGUN

渋谷。それはセカイの中心地。
渋谷発のカルチャーは星の数あれど、BOTはそのひとつにしっかりと名を連ねたんですね…(急な遠い目)(なぜならあと38人も絵を見た感想を書くから)
世界くん、このセカイに生まれ落ちた瞬間に、ダンスカルチャーを拡散する使命と共にある神のフィジカルを申し子として授かり、あくなきgeekな脳みそと、そのフィジカルに宿す魂は限りなくHIPHOPでありハードコアである、というご自身がメディアミックスみたいな個体 (個体)。私はなんておもれぇ男を好きになってしまったんだろうか。これからもずっとこの世界で遊んでてほしいしプレイヤーでいてほしいし、並行してその生業も極めていってほしい。BOTは彼のやりたいことがどんどん形になっていくのが視えるコンテンツで、ファンは大変に助かっている。よって、私は今後もBOTにしっかり金を落とそうと思っている。—— 中編のプロローグ・完 ——

🔴 ROWDY SHOGUN ≒ THE RAMPAGE

力を以って暴力を制する、最強無比の用心棒組織。高額な報酬と引き換えに、要人や希少品を警護する。拠点は六本木。ダークヒーロー的な性質を持つが、街のはぐれ者が集まってできたチームなので、弱者には優しい。使う異能は守護《プロテクト》。

HADES ≒ LIKIYA / だんちゃお先生

イラストレーター。FGOではイヴァン皇帝、雷の神、項羽などを担当。人外を描く方のイメージ。
リキヤさんのお茶目で可愛らしいところも絵に載せてくれてる感じの立ち絵。歯のダイヤモンドをこちらに見せてくれている。可愛い。パワー系キャラは身体の横幅を見たいんだから!大正解つよつよ構図ありがとうございます。人外みが出ちゃってんだよな。良い。ほんで関係ないけどハデスは商談の時マグロばっか食うのかわいい。BOT小説原作は莫大な登場人物がいる中やはり各リーダーを文字を割いて愛深く書いて下さってると思う。
絵の左半分が光、右半分が影という構図になっており、真ん中で割った時にモナリザのように別の絵になる感じがトリッキーでとてもかっこいい。私は漫画っぽい作画がめちゃくちゃ好きなのでだんちゃお先生の絵柄がすごく好きです。45人中で言うと最もバトル漫画らしい作画かもしれません。

GOEMON ≒ 陣 / さいのすけ先生

イラストレーター・漫画家。ここまで見てきてついに、いわゆる女性向けゲームイラストレーターさん作画の柔らかい線にありつけます。一枚絵がポスターとして完全に成り立っておりこれ以上の完璧はない。外国人観光客にバカ売れするポスター爆誕、和の美しさをキャラクターの表情、ポーズのみならず日本語のカタチの美も借りて表現されている。テキストをここまで入れているのはさいのすけ先生だけでは。あと、他チームのキャラクターを描き入れて下さっている。嬉しすぎて信じられなかった。最高。そしてこんなにも情報を一枚に入れ込んでも決してそれらが錯綜しない。天才なん?
いやとにかく表情が良い。ほんで衣装パターンの描き込みマジでちゃんと見て…?すごすぎ、ゼェハァ…いわゆる「作画コスト」で全人類を黙りこくらせる一枚。文字のみならず原色までも巧みに使われている。 ねえー皆さんびっくりしないでほしいんですが、展示の絵に使われていたシアンマゼンタイエローの濃さが、図録の印刷では上手く出ていなく感じました。目の覚めるような原色は現地で生で見るしかありません。だから、生しか勝たんなんですよ。生だいすき!🍻(一旦乾杯へ持っていく手法)

BAILEY ≒ RIKU / Azusa先生

イラストレーター。FGOではジルドレ、ディルムッド、カイニスなどを担当。可愛いマッチョを描く先生。
私は口腔内をしっかり描いてくれる方がめちゃくちゃ好きなのでベイリーさん好きすぎました。かわいい〜めちゃくちゃお顔も似てるし身体も似てる!あまりに絵が上手い。パパ🦁も描いてくださってる、ってかベイリーさんパパと同じ表情してる、顔似すぎ最高泣 右手がRAMPAGEのロゴになっている遊び心も粋すぎてヤバいです。ボトムスの総柄 (漢字) の描き込み見て発狂しそうなった。私なんかには何も真似できるところがない (死) 落ち込んできたがさらに先は長い。アストロに至る前に既にラウディでデスゾーンかもしれん…と思いながら歩みを進める。

MI-YA ≒ 神谷健太 / 古海鐘一先生

漫画家・イラストレーター。おどろおどろしく色気ある漫画を描かれる。代表作、バベルハイムの商人。FGOでは蘆屋道満 (あしやどうまん)、柳生但馬守宗矩 (やぎゅうたじまのかみむねのり) などを担当。蘆屋道満の漫画がタイプムーンエースで無料で読めます。

みんな上手いに決まってるんですけど、ホラーが上手い方ってマジで絵が上手いんですよね…怖い作画が上手い方が美人を描かれた時の説得力…みたいなのがミーヤに現れてました。あおりの構図で左側の瞳が髪に隠れかけているのもミステリアスでカッコいい。あとほくろな。ほくろ本当にありがとうございます。私はほくろを描くことを捺印と呼んでいます (その人の「証」だから) 縦に奥行きを出す背景の美、服のつるっとした質感も伝わってきて好き。

GUSK ≒ 与那嶺瑠唯 / BerryVerrine先生

イラストレーター。ジャケ写などを描かれる。グスクの表現を見てもジャケ写でしかない。カッコ良すぎる…!普通ここまで燃やしますか…髪の紫とかを描くんちゃうんですか… 炎と、彼らの異能である防御《プロテクト》に、こういうパターンの紋様が浮かび上がる描写って小説になかったよね?これが、これこそが創作のクロスオーバーなんですよ…!(白熱おたくキモい) めちゃくちゃ描き込まれててだいぶ止まって見てしまった…プロテクト、強すぎィ…♡
私グスクの見せ場シーン、最後の、全員をめっちゃ守ってくれるところ (語彙0) 好きすぎるんですけど「え、、嘘やろこの見た目で…?恋が始まるけど?」になった。炎は本当に良い。

MARDUK ≒ 山本彰吾 / ワダアルコ先生

イラストレーター・キャラクターデザイナー。FGOのキャラクターをめちゃくちゃ描かれている、なんでもクソ上手ぇ神絵師。絵がすけべでかわいい。(ちゃんと言っていく)
アルコ先生が担当して下さるのがマルドゥクなの最高。もう本当に絵が上手い。ライティングもめちゃめちゃ上手い。フォーカスがバチッと合っているところを作ってそこから見る人の視点を流していく「動線」を作るのを目線誘導と言うんですがそれも当たり前にめちゃくちゃ上手い。一番手前にあるカッコいい左足からお顔に目線を上げたら「何見とんじゃあ…」とばかりに見下ろしてくるマルドゥク様。可愛い顔と狂気はすべからく同居すべきなので、マジで存在が正しい。これどう考えても追跡されててスポット当てられて明らか見つかってる状態なのに、このヨユーの表情ですからね…完璧すぎる。いやー、絵が上手い、そして本当にライティングが上手い (2回目) 服がかわいい。

LUPUS ≒ 川村壱馬 / しらび先生

イラストレーター。FGOでは巴御前、雑賀孫一 (さいかまごいち) などを担当。美少女を描く方という印象。
まあまずこの美しいジャケットの描き込みを見てくださいよ……想い馳せるは…人の世の理〜…!!(桜を見ると三代目JSOULBROTHERSのS.A.K.U.R.A.を歌ってしまうオタク) なんと、ルプス様だけが、絢爛に舞う桜の花弁を背負っておられるのです。上からの視点の仁王立ちの立ち絵、用心棒、と辞書で引いたら絶対この構図になる。強さと余裕が醸された笑みをたたえた立ち姿、美しゅうございます。和をモチーフに背景を絢爛豪華に振り切って下さって大感謝、壱馬くんらしさを残したルプスだなと思ったし、最高の落とし所に着地してると思った。

LUCAS ≒ 吉野北人 / 新條まゆ先生

漫画家。
発表されたときほくちゃんが?!という驚きがあったけど、全身絵見てもそれは拭えなかった。背景もエッ…一人だけ超NY…?ってなった。手を描くのが苦手なのかなと思ってしまった。バトル漫画 (漫画ではない)(still yet) だからもっと動きのある構図が見たかったな…🥹


🔴ラウディ ハーフタイムまとめ
ラウディには、マッジェ作家さんにはあまりいらっしゃらない女性向け作画の神作家さん、目玉レーターさんたちを多数配置されている印象。荒くれもの集団だからこそ繊細で美しい作画との相性が良いんですね…惚れ惚れしますわね…

中編 ② に続く!!


(!?!??中編 ②ってなに?!??!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?