見出し画像

和敬清寂

先日図書館からお借りした本『禅「心の大そうじ」』の中でご紹介されていた禅語です。

禅語の本は一冊持っているのですが、この禅語は知りませんでした。

わたし風に解釈させていただきますと、
「いつも調和の心、人を敬う心を大切に、素直でおだやかに生きる」
です😃

「敬」
は私の本名にもある文字ですし、とても氣に入りましたので、筆文字で書いて部屋に飾りました。

いつも見えるように

その心を根底に生きていけるように。


「感謝と笑いは世界を救う」
が行動の座右の銘であるなら、この
「和敬清寂」
は、志の座右の銘。

素晴らしい言葉に出会えたことに感謝しています✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?