見出し画像

覚えておきたい記憶は、すぐに消えてしまうから

どうしても消えてしまうこころのメモをもっともっと残しておきたい、改めてそう感じています。かっぴーさんの文章を読んで改めて思いました。

・0を1にするのは、その日のうちに

漫画に限らず創作は「0→1」に最もカロリーがかかります。私にとっての「1」は「テキストネーム」というもので、要は文字だけの「脚本」です。

note「創作は、頭の中にある内が、一番輝いてる。」かっぴー

刺激され、こちらのnoteに徒然なる想いのカケラを描き綴っていきたいと思います。

・次男を保育園に送るとき、珍しく「保育園に行きたくない、ザリガニ取りに行きたい」といいました。ザリガニを釣るのが好きなので、その思いが強まってしまったようです。たまたま長男が猫じゃらしで遊んでいて「ひげおじさん〜」と猫じゃらしを鼻の下につけて遊んでいたので、「あ!ひげおじさんだ!」と注目すると、次男もそちらに気が向きました。
保育園行きたくないモードから切り替わったのはいいのですが、「○くんも猫じゃらしが欲しい!」となり、だけど猫じゃらしを拾ったのは、かなり前の場所で戻るには往復15分はかかってしまいそう。なんとか他の猫じゃらしはないかと近くを見渡すと、長男が「あ!猫じゃらし!と見つけてくれました。次男はその猫じゃらしを鼻の下につけて「ひげおじさん〜♪」とご満悦で保育園に迎うことが出来ました。
ザリガニ釣りは保育園にお迎えに行った後に行く約束もしました。
朝の我が家のプチニュース。こんなこともすぐ忘れちゃうのだけど覚えておきたいです。

・比較的に長男はスッと寝るのですが、次男は眠りにつくまで少し時間がかかります。いつもは「お母さんと寝る!」「お父さんと寝る!」とそれぞれのお腹の上にダイブするのですが、昨日は初めて「お兄ちゃんと寝る!」とお兄ちゃんにくっつきました。長男も眠い目を擦りながら、「こっちおいで〜♪」と次男をギュッとしながら眠りにつきました。愛おしい人が愛おしい人に甘える姿を見て、なんだか感慨深かったです。

・正式にフリーランスへ移行しての感想です。

ここから先は

1,068字

ノーマルメンバー

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

サポートいただいたら息子とのお出かけに使いたいと思います、そしたらまた絵を描きたいと思います✨