見出し画像

自然派ミシュラン 静岡県 伊東市 富戸 仙豆飯店

自然派リサーチマイスターゆっきーです🤗

今回は #自然派ミシュラン ←押すとリスト表示

【仙豆飯店】
静岡県伊東市富戸1317-5719
0557-51-8739

画像1

年末の静岡旅行でお邪魔した仙豆飯店さんは、伊豆高原の静かな別荘地で体に優しい医食同源の中華と温泉を楽しめる、泊まれる中華屋さん❣

仙豆飯店さんのオーベルジュぶりは👇こちらポチ

後編👇

こちらご一読あれ

画像39

さて。
ゆっきーが中華で1番気になるのは、油と砂糖と
化学調味料の有無🕵️ (1個に絞れへん)

仙豆飯店さんは圧搾製法の有機栽培紅花油をメインに、ごま油や落花生油も化学溶剤不使用の圧搾油、砂糖のメインはきび糖で、白砂糖は使いません❣ 使用する調味料まで無化調にこだわってらっしゃる🥹

いまや中華料理に限らず多くの外食産業で
いや、外食に限らず多用されている化学調味料。

中華やラーメンなんか特に

『無化調でまずいより化調で美味しい方がいい』

なんて言葉も聞くけどさ

いや無化調で美味しいとこ行こー🥳

化学調味料が良いか悪いか そんな話の前に
食材から出汁をとり、手間と時間をかけて、旨さを追求してくださった心のこもった料理

シンプルに、そんな料理を食べたいしそれにお金を使いたい。

画像6

フルコース行きまーす✨

前菜

画像5

画像7

点心

画像8

画像9

蒸菜

画像10

ここも食べれると教えていただき食す

画像11

画像12

肉菜

画像13

麻菜

画像14

画像15

画像16

画像17

甘点心

画像18

実はこの最後のデザートに辿り着けず、翌朝にこちらのデザートはいただきました♪

こちら子ども用に作っていただいた❣

画像19

特別栽培のお米🌾 お庭で平飼いの鶏さんの卵🥚
地物メインの魚介や野菜🐟🥗 時に無農薬野菜を使っている投稿も発見😍

『糖度が低く血糖値の上昇が穏やかなササニシキを使っています😊』
と教えてくださったのだけど、自然食や自然療法にも明るいこの道30年の料理長が、そんな素材を使って本当にことごとく手作りなさっててさ

例えば、点心🥟
中華まんや焼売、餃子に饅頭に団子に中華パン、
デザートやお宿のウェルカムスイーツまで

画像33

佐賀県産の小麦粉を使い、生地も一から手作り❣
バンズ系はBPや重曹など使わず天然酵母で発酵
ひき肉だって塊から叩いて作っちゃう🔪

小麦アレルギーの方には米粉でグルテンフリー対応、牛乳アレルギーの方には自家製豆乳やココナッツミルク対応、さらにはお肉なし などの希望も可能な範囲でご対応くださるそうです❣
(鶏のスープは使うのでヴィーガンではない)

品数の多い中華料理のフルコースが、とにかく手間ひまかけて作られている✨
(希望の方は予約時に申し出なはれや✍😊)

『杏仁豆腐にのせている金木犀ジャムは年に一度 家族総出で金木犀の花びらを摘んで作ります⑅︎◡̈︎* ココナッツ団子の黒ごま餡はラードの代わりにココナッツオイルを使いヘルシーに( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ エッグタルトのフィリングに入れている無糖練乳は牛乳をコトコト煮詰めて作りました。お砂糖はココナッツシュガーで風味豊かに( ᷇ᵕ ᷆ )』

素材の優しさや手間ひま伝わるぅ🥹 と思ってインスタ投稿から抜粋。笑

自家製豆板醤〜自家製XO醤〜
なんかもゆーてました!!
(インスタ読み漁り感激しまくり)

朝食いきます❣

画像20

画像21

画像23

画像24

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

このあと、昨夜いただくはずだった夕食のデザートもたいらげました😋

こんなんも手作りしとるんよ というのが伝われ!と思う画像。右ページの自家製見てよ…

画像2

手間…てま…ひたすら手間…

いつもなら夫あっきーが酔い担当だから、運転のためジュースをいただくゆっきーですが、この時は宿泊♪お酒をいただいたわけですが🤭

画像38

画像38

画像37

あっきーは伊豆の地ビールや日本酒を楽しみ

画像39

紹興酒やオーガニックワイン、果実酒などのラインナップがあるなか、ゆっきーは柚子酒と梅酒を氷無しのロックでいったった!

ファンキーだろ〜?

画像4

(ジュースと変わらんやん)

そうそう、
夕食後に楽しむつもりだったバータイム

画像34

部屋に戻ったが最後、眠ってしまい翌朝を迎えるという、なんとももったいないことしました😂

無念…
朝日が眩しい翌朝のバーカウンター

画像35

お食事スペースはこんな感じで

画像29

円卓もあります

画像30

写真左下の位置にキッズスペースを作ってくださってた♪

画像31

おもちゃもたっぷりあって、子どもたちも美味しくて楽しい時間を過ごせたようです🥳

ということで、美味しいごはんと美味しいお酒に温かい接客で心地よい時間をめいっぱい堪能したのでした🌈

なんか全体的に手間のご紹介強めな気もするけど😂どれもこれも本当に本当に美味しかった。

幸せな時間を過ごさせてもらいました🌈


サイドミラーに映る人影見えます?

画像36

ながーい直線をずっと手を振って見送ってくださっていたご夫妻。温かいお人柄が居心地の良さを倍増させていたのは間違いないです🌳✨

あと伝えたいのが、こんなこだわりの中華フルコースと温泉も楽しめる宿が、年末のハイシーズンにあの値段て…


ほれてまうやろー!!


ということでw
手間ひまかけて作られた(まだ言うか)医食同源の本来の中華、ぜひご堪能あれ🤗

#仙豆飯店 #チャイニーズオーベルジュ仙豆飯店 #伊豆旅行 #伊豆温泉 #温泉旅館 #オーベルジュ #無化調中華 #医食同源 #こっち側の店 #自然派リサーチマイスター