『呪術廻戦』

呪いの王、両面宿儺の指を食べたことから、呪いを魂に宿し、"正しい死"を求め戦う主人公、虎杖悠仁。
肉体を共有することになった虎杖は、現代最強の呪術師、五条悟の勧めで「東京都立呪術高等専門学校」へと編入し、あらゆる呪いを祓うべく、活動する。

現在は、アニメ第一期が既に完結していて、映画化もされた。
更にアニメ第二期も2023年に放送予定だ。
有名作品『鬼滅の刃』の映画が興行収入の点で歴代の記録を塗り替えるほど、最近はアニメ映画の興行収入がものすごい勢いだ。
『呪術廻戦』のアニメ映画も『鬼滅の刃』に負けず劣らず、興行収入が右肩上がりで勢いが衰えない。
では、どこに魅力があるのか……。

僕は、声優の力と、キャラクターの魅力、他作品のオマージュなどがこの作品においては強い支柱になっていると考える。
最強呪術師の五条悟、このキャラクターの存在が大きな魅力だと思う。
『NARUTO』のカカシ先生をオマージュしているような、目隠しをしている見た目に、目隠しを外した時のイケメン過ぎるルックス、まさにカカシ先生である。
そして、ベテランの安定感がある声優の中村悠一さんを起用し、五条悟の声を当てている。
その声がキャラクターにピッタリハマり、キャラクターを引き出している。
このように、キャラクターの魅力が大きな特徴だと考える。

そして、主人公虎杖悠仁の魂には、最強の呪いである両面宿儺が宿っていることも『NARUTO』のオマージュだと感じる。
ナルトと九尾の共存を『呪術廻戦』の設定に組み込んでいるのではないだろうか。
更に、ライバルのような存在として伏黒恵がいる。
『NARUTO』のサスケが思い浮かぶクールさや、育ちに関する葛藤など、オマージュだろう。

これらのオマージュはいいエッセンスとして『呪術廻戦』に組み込まれていると感じ、実際、アニメを観ているとワクワクが止まらない。
若手の実力ある声優も、主人公はじめ近辺のキャラクターに当てられていて、観ていると感動の嵐。
呪いである敵にも豪華声優を使っている。
どのキャラクターを観てもおもしろい。

僕は今はまだ映画は観ていないが、近い内に観に行きたいと思えるほど、この作品にハマっている。
呪いの感情が、人間性を帯びていて実に人間的で共感できたり、呪いを祓うために戦う構図もわかりやすく、これから先の展開が楽しみで仕方ない。
漫画は全く読んでいないため、どんなストーリーが続くのか楽しみだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?