見出し画像

超簡単。ChatGPTを使ってブログを書く方法【初心者向け】

ブログを書くの、面倒じゃないですか?

ブログ記事、サクッと量産したくないですか?

「楽したい」

大丈夫。
誰でも簡単にできる方法があります!


ブログは9割の人がやめる

せっかく始めたブログの更新が止まっている人、多いですよね。

  • 1記事書いて、力尽きた

  • 仕事が忙しくなって、ブログ書く時間がなくなった

  • ぶっちゃけ、ブログ書かなくても生きていけるし

「ブログ、もうやめちゃおうか…」

ちょっと待って!

もったいない。

もったいなさすぎます!

せっかくがんばって作ったブログ。
休日返上でWordPressの設定をしたブログ。

ここでやめるのは、非常にもったいないです!

でも…

記事を書くの、大変だし。

時間もないし。

「ブログ書くのしんどい」

大丈夫!

たしかに以前は、ブログを自分で全部書かなければいけませんでした。

とても大変でした。

しかし。

今は「AI」があります。

忙しいあなたの代わりに、AIに書いてもらえばいいんですよ。

僕AI。ブログ書きます。

ということで。

このnoteでは
「ChatGPTというAIを使ってブログ記事を量産する方法」
をお伝えします。

特に、ブログを挫折したことがある方は、ぜひ読んでください!

属人性のない記事をAIに任せる

「でも、AIに任せて大丈夫なの?」
「ブログは自分のオリジナリティが大切じゃないの?」

あなたもきっと、そう思うでしょう。

しかし、結論から言うと、AIに任せても大丈夫です。

ブログを書く時、確かにオリジナリティは大切です。

しかし、全ての記事にオリジナリティは必要ありません。

例えば、仮想通貨のブログを書くとしましょう。

この時、必要な記事は

  • 仮想通貨とは

  • ビットコインの歴史

  • ブロックチェーンの仕組み

  • 仮想通貨の種類

  • 仮想通貨の最新情報

などが考えられます。

しかし、上記のような記事は、誰が書いてもだいたい同じ内容になりますよね。

だいたい、同じ。

つまり「属人性のない記事」です。

このような、誰が書いても同じ「属人性のない記事」は、AIに任せてしまいましょう。

もちろん、全て丸投げではなく、最低限の指示出しと、できあがった記事の確認は必要です。

しかし、記事を全部自分で書くのと比べると、時間と労力が格段に少なくて済みます。

「楽になったなぁ」

ご自分の限られたリソースは

  • 自分にしか書けない記事を書く

  • ブログへの集客を考える

  • 記事のアイデアを練る

など、重要なことだけに集中させましょう。

このnoteの内容

このnoteは、「とにかく1記事完成させること」を目的としています。

対象者は「初めてAIを使ってブログを書く人」です。

以下の手順で説明していきます。

  1. 記事のテーマと見出しを決める

  2. 記事本編を書く

  3. 記事の導入部分と後書き部分を書く

  4. 記事のタイトルを決める

使用するAIは「ChatGPT」です。

※ChatGPTは無料版でも大丈夫ですが、有料版の方が文章の生成スピードが速いのでおすすめです。

また、記事作成に必要なプロンプト(AIへの指示文)は、全てご用意しています。

コピペしてすぐに使えますので、悩んだり迷ったりすることもありません。

今日から、あなたがやることは「何の記事を書くか」を考えるだけ。

後は、テンプレを使ってAIと対話すれば、勝手に記事ができあがります。

コーヒーでも飲みながら、AIが記事を書いてくれるのを待ちましょう。

このnoteの注意点

ということで、さっそく「ChatGPTを使ってブログを書く方法」を説明したいのですが、その前に注意事項をお伝えします。

このnoteでお伝えする手法は、ぶっちゃけ誰でもできる簡単なものです。

なので、ググったりSNSなどを調べたりしたら、同じようなやり方はすぐに見つけられます。

少し気の利いた人なら、調べる前に自分で思いつくかもしれません。

つまり、探せば無料で転がっているような情報です。

では、なぜそんな無料で手に入る情報を、今回は有料にするのか?

それは…

  • 調べるのが面倒だ

  • 調べる時間がない

  • 情報の探し方が分からない

そんな方のニーズにお応えするためです。

「調べるの、面倒じゃん?」

これからの時代、AIが重要だと分かっていても、忙しくて調べられない人も多いと思います。

そんな方のために、

  • シンプルに

  • 分かりやすく

  • すぐ使えるように

わたしの方でまとめておきました。

それが、このnoteです。

なので、ご自分で調べられる方は、このnoteは読まなくて大丈夫です。

すぐにこのページを閉じて、ご自身で調べてみてください。

それを踏まえた上で、このnoteをおすすめする人、しない人は以下のとおりです。

このnoteをおすすめする人

  • AIでのライティングは初心者だ

  • AIを使ってブログを書きたい

  • 書きたい記事が多くて手が回らない

  • 効率よくブログ記事を作成したい

  • ブログ記事を短時間で量産したい

  • 長文を書くのが苦手だ

  • とにかく時間がない

上記のような方には、とてもおすすめです。

このnoteをおすすめしない人

  • AIでブログ記事を書いたことがある(経験者)

  • 記事を書く時間が十分にある

  • 長文を書くのが好きだ

  • AIへ指示を出すよりも自分で書いた方が早い

  • AIの使い方を覚えるのが面倒だ

  • 文章は人間が書いてこそ価値があると思う

  • 調べれば無料で出てくるような情報にお金を払いたくない

上記のような方には、本noteは不要と考えます。

特に最後の「調べれば無料で出てくるような情報にお金を払いたくない」に当てはまる方は、絶対に購入しないようお願いします。

実際に作ってみた記事

それではここで、わたしがAIを使って書いたブログ記事をお見せします。

属人性のない5,000文字超の文章を、30分程度で作成できました。
※ChatGPT有料版のGPT-3.5を使用した場合の所要時間です

※サンプルのため、文章はあえて修正せずに、AIが出してきたものをそのまま使っています。

※読みやすくするため、改行や太字の設定を人間の手で行なっています。また、見出しの設定も人間がしています。

※この記事では、ChatGPT有料版のGPT-3.5を使っています。無料版でも大丈夫ですが、有料版の方が文章の生成スピードが速いです。

まずは上記の記事を確認してから、本noteを購入するかご判断して頂ければと思います。

よくある質問

Q:誰でもできますか?
A:手順通りにやって頂ければ、どなたでもブログ記事を作成できます。

Q:1つの記事を作成するのに、どのくらい時間がかかりますか?
A:文章作成だけなら30分ほどで可能です(※ChatGPT有料版のGPT-3.5の場合)。ただし、文章の修正や装飾(太字など)には別途時間がかかります。

Q:無料でできますか?
A:はい、可能です。ただし、スピードとクオリティを重視する方にはChatGPTの有料版(月額20ドル)をおすすめします。

Q:AIで書いた文章は自分の著作物になりますか?
A:はい、大丈夫です。ChatGPTを提供する「OpenAI」の利用規約にも「お客様による本規約の遵守を条件として、OpenAI はアウトプットに関するすべての権利、所有権、利益をお客様に譲渡します」と書いてあります。

Q:AIで属人性のあるクオリティの高い文章を書きたいです。
A:申し訳ありませんが、本noteでは対応できません。AIを利用した個性的な文章の作り方は、こちらの教材をご参照ください。

AIでブログを書くメリットは?

AIを使ってブログを書くメリットは、以下の通りです。

まず、
【時間が短縮できる】
ので、

  • 短い時間で多くの記事を書ける

  • 本業が忙しくてもブログが更新できる

  • 空いた時間で他にやりたいことができる

次に、
【文章を書くのに労力がかからない】
ので、

  • ブログの内容を考えるのに集中できる

  • 仕事で疲れていてもブログが書ける

  • ブログへの集客などライティング以外のことに気を配れる

そして、ブログを書くストレスが減るので、ブログ運営が楽しくなります。

ぜひAIの力を味方につけて、コスパ良くブログを書きましょう!

では、本編に入ります。

ここから先は

3,417字 / 21画像

¥ 980

よろしければサポートお願いします!