マガジンのカバー画像

コーチング

3
運営しているクリエイター

#1on1

1 on 1 MTGについて②

こんにちは。いい加減、書くスピードを速めたいです。

前回の続きです。

『そのためにコーチ(話を聞く側)
が何をするか?
が、非常に大事なポイントになります。』

と数日振りかぶったままでした。。。

私が特に重視しているのは、2つのステップです。

1つ目のステップは、コーチ(聞く側)がクライアント(喋る側)よりも高い視点・視座でクライアントの意図を感じようとする事です。

組織内での1on1

もっとみる

1 on 1MTGについて

久しぶりの投稿です。

まさに3日坊主。期待を裏切らない行動に自分で自分を褒めてあげたい今日この頃です。

さて、今日はコーチング関連です。
1on1というミーティングが最近出来てきたと思います。Googleさんとか良くやってるで有名です。

私の職場でも1 on 1ミーティングあるんですが、面談相手は上司。

将来(1年後、2年後、5年後など)何をやりたいの?と言った所を最初聞かれ、あとは2週間

もっとみる