見出し画像

日本シリーズが終わりました

 シリーズが始まって、解説者にスワローズ関係者がほぼ毎晩呼ばれたので見ていたのですが、シーズン中苦しめられたはずのセ・リーグの覇者巨人が、連夜フルボッコにされる姿を見て、暗澹たる気持ちになりました。

 ぶっちゃけ、私はアンチ巨人なのですが、止むを得ず心の中で応援しました。勝ってくれなきゃ、あまりにもセ・リーグが、そしてセ・リーグぶっちぎり最下位のヤクルトが悲しすぎる・・・

 しかしながら、この力の差は何なんだろう。悲しいよりも、その疑問の方が大きくなっていきました。

 noteで、その辺りについて書いている人がいないか探していたら、この本を見かけました。読んでみようかな?とツイートしたところ、筆者の喜瀬雅則さんに「ぜひ」とリプライを頂いたので、昨晩すぐにKindleでダウンロードして読み始めました。

 家事の傍ら、ひたすら黙々と読み進めました。長い間、読書から遠ざかっていたのに、こんなに集中できるとは。

 今日はもう遅いので、感想はまた後日にでも。ただ、ソフトバンクは強いだけの理由があるし、それでも、ヤクルトはヤクルトなりに強くなる道があるはずだという思いを抱くことができました。

 ホークス優勝記念で、12月1日まで半額だそうです。よかったらぜひ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?