マガジンのカバー画像

息子の発達と成長

37
3歳の時に軽度知的障害と自閉傾向の診断を受けた次男の、発達や行動に関する記事です。経験したこと、感じたこと、現在困っていること、将来への不安と希望、など。
運営しているクリエイター

#就学相談

人と関わって伸びていく

年長の次男。就学先決定に向けて学校見学や面談が進んでいます。 先月、総合教育センターというところに就学相談に行きました。普段困っていることや就学に際して心配なことなどについて私が面談している間、息子は別室で課題に取り組みました。 そのときの様子や、息子に対する担当者さんの印象、そして就学先選びの助言など、後日電話で詳細な説明がありました。 ひとつひとつの課題に対し、できたかできなかったかだけでなく、どういう反応だったか、どう手助けしたらできたか、など丁寧に教えてもらいま

子どもの将来に望むこと

現在、息子の就学に向けていろいろ動いているところです。入学後のことを考える中で、この子は将来どんな大人になるのか、私はこの子にどんな大人になってほしいのか、と思ったりします。数年先のことでさえ、健常の子とどれくらい違いが出ているのかなどピンとこないのですが、今時点での私が息子の将来に望むことを残しておきます。 ・ささやかなことでいいから、社会の役に立っていてほしい。隣の人を笑わせる、ぐらいのささやかなことでも。 ・(息子の特性として難しいのかもしれませんができれば)自分以

言語化が大事

療育児の次男は現在年長。就学先決定に向けた活動の真っ最中です。 すでに学区の小学校の支援級と支援学校の見学を終えました。来月以降、総合教育センターや学校との面談等を経て、就学先が決まるらしいです。 面談では、就学にあたり心配な点、こういうフォローを必要としている、など、伝えることになります。事前に現在の子どもの様子を細かく聞かれた質問用紙に回答を記入したのですが、書きながら、伝えたいことを正しく伝えるのは難しいと思いました。 例えば、ことばがどれくらい出ているか、という