見出し画像

要領に緊張を吞み込まれないように

おはようございます!著述家の臼井由妃です。

始めてのことに挑む時には
誰もが緊張し基本に忠実に充分、気を配るものです。

冷や汗をかいたり、足が震えたりしながら
自分を奮い立たせ前に進もうとします。

しかし、いつの間にか意識しなくても
難なくできるようになると、惰性に変わっていきがち。

やがて気が緩み、ミスを誘発することもあります。

いつもドキドキ いつもワクワク。
できる限り初心者のつもりで、できるだけ未経験者のつもりで
要領に緊張をのみ込まれないように、したいものです。

~慣れは気の緩みにつながる危険性もある~
最後までお読み頂きありがとうございました。臼井由妃

💛最新刊・好評発売中💛
「お金の性格を知る・賢く使う・働き方を知る」で
お金の不安はなくなります!

💛発売忽ち4刷・好評発売中💛
「捨てる・始める・大事にする」が時間活用の要です!

💛毎日配信「standfm言葉のパワースポットウスイユキチャンネル」💛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?