見出し画像

顔は知っている程度でそれほど親しくない相手に出会ったときの挨拶

おはようございます!ビジネス作家の臼井由妃です。

顔は知っている程度でそれほど親しくない相手に出会ったときの挨拶をご紹介します。

そのままスルーするのは、大人気ない。
日ごろの挨拶が思いがけないご縁を運んでくることも、あるのですからね。

おはやいですね
 早朝に出会った相手に使う定番の挨拶です。
朝早くから働く=活動する相手への敬意が込められた言葉でも、あります。

(今日は)よくお会いしますね
 その日に限って、何度も顔を合わせるという時がありますね。
そんなとき、たびたび「こんにちは」では能がありません。冷たい印象もしますね。
かといって「どうも」では軽すぎますし、苦笑すれば「会いたくなかったな」という雰囲気です。
 そこで「よくお会いしますね」というのです。

同様の挨拶に「また、お会いしましたね」があります。どちらを使うかは好みの問題ですが、「またお会いしましたね」には、「またお会いしたい」
「よくお会いしますね」には「良いご縁にしたい」という思いを込めて、言うのがいいでしょう。


ちょっとしたことですが、単なる社交辞令ではなく「あたたかさ」や「優しさ」が伝わります。

~社交辞令の挨拶から脱皮しよう~

最後までお読みいただきありがとうございました。臼井由妃

💛最新刊・好評発売中💛

💛毎日配信standfm「言葉のパワースポット☆ウスイユキチャンネル」💛

💛YouTube始めました・チャンネル登録して頂けたら嬉しいです💛




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?