見出し画像

開業準備Tip2 行政書士会登録のための書類

東京都行政書士会に登録するには、書士会HPでダウンロードできる規定用紙(登録申請書、履歴書、誓約書、入会届、事務所写真)の他、次の添付書類が必要となります。

オフィス形態や働き方次第では、他の書類が必要な人もいるので案内書をよく読むこと。

①行政書士合格証原本

申請後、すぐに返してもらえます。

②住民票(本籍記載)

★区役所や出張所で取得。マイナンバーカードがあれば割安。 

③身分証明書

住民票に記載された本籍地のある役所に申請。
「禁治産又は準禁治産の宣告の通知を受けていない」「後見の登記の通知を受けていな い」「破産宣告の通知を受けていない」3点をすべて記載したもの。
★本籍地のある役所のHPから申請用紙をダウンロードし、郵便局で購入した小為替その他必要なものを入れて郵送請求できます。1週間ほどで返送されてきます。

③登記されていないことの証明書

法務局の本局で取得する。
★法務局HPにある申請用紙をダウンロードして、氏名、住所、本籍地等を正確に記入。
★東京法務局は、九段下から徒歩5分。4階で収入印紙300円を購入して申請用紙に貼って窓口で提出。混み具合にもよるが、10分程度で番号を呼ばれて証明書を渡される。その場で間違いがないか確認すること。

④賃貸契約書

1年以上の契約が必要とのこと。

⑤事前振込の控え

225,000円(登録手数料25,000円+入会金200,000円)

⑥東京都行政書士会 会費(3ヶ月)

18,000円
*政治連盟に加入する人は+会費3000円

⑦30,000円の収入印紙(登録免許税)

郵便局で購入。貼らないで提出

⑧顔写真5枚

プリントサービスをしてる写真屋で証明写真を撮ってもらいました。受け取りまでに約1時間。

適当に撮ってしまい後悔しきり。後にプロフィール写真をカメラマンに撮っていただきましたが、先に撮っていただいて、その写真を使えばよかった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?