マガジンのカバー画像

佐藤正午さん「ファンならではのネタ」を私に語らせてください

17
運営しているクリエイター

#冬に子供が生まれる

天神山にのぼろう

佐藤正午作「冬に子供が生まれる」の二次創作小説を書きました。 いろいろ「その後」を考えていたら描きたくてたまらなくなって。 では、いきます。 *     *      *   天神山にのぼろう  「理科の理と書いてオサムと呼びます」  佐渡くんは自分の名前をそう説明する。  あまり覚えてくれる人はいない。苗字だけで事足りるくらいの存在なのだと自分では思っている。  佐渡くんは、息子の創理(ソウスケ)が18になるのを待って妻の美典(ミノリ)と離婚した。  妻は結局タバコ

「冬に子供が生まれる」佐藤正午      ※後半部分にネタバレ考察あります

「冬に子供が生まれる」感想 表紙にいる2人の子供が「マルセイ」と「マルユウ」です。 丸田誠一郎(まるたせいいちろう)と丸田優(まるたまさる)。 同じ小学校に通う2人は小学生のときに、転校生の佐渡理(さどおさむ)と共にUFOに遭遇し、その事件は新聞にも掲載される。 そして10年後「あのときの子供たち」という取材が行われ、そのときの山道での事故で先導のバイクと取材者の2人が亡くなってしまう。 運命が変わる。 大学入学目前の春休み、事故のあとにマルセイとマルユウには変化が