見出し画像

コンテナハウス🏠

☆今日はコンテナハウスについてお話しして行こうかと。コンテナハウスに関して学んできたばかりやから話せるかと。
今日は午前中1発目からコンテナハウスを当社の方で事業化していきたいね。ということで、そのコンテナハウス事業で成功してる先輩に話を聞きに行きました。

まずコンテナハウスとは、なんぞや。ってことからですよね。コンテナハウスってのは貨物輸送に使ってるコンテナをおうちっぽくして活用しようよってことです。(簡単に言うとね😅)

コンテナハウスを利用される方って自分のイメージはお金持ちの人が車置いたり、趣味のゴルフの物やったり、釣り竿とか、スニーカーとか置いて眺めたり、休日にBBQをしたり。って使い方やと思ったんやけど、今回打ち合わせで気づいたのが「スタートアップ企業」とかが使ってることもあるらしい!!🤔

なぜかと言うと、事務所を借りるってなると、皆さん大体“事務所”“駐車場”“倉庫”って借りたりする人が多いと思うんやけど、それが集約されてるの。
1階に車を置いて、荷物とかも置けるスペースもあって、2階に事務所として、トイレも完備やし、ネットも回線したり、契約次第ではテレビも見れるし、基本的にやりたいことが出来そうです。
もしこんなこともできますか??って質問があれば聞きたいです!

相場に関しての情報収集。投資でするのか、完全趣味でするのか。借りるのかはたまた買うのか。
いろんな選択肢があって、無限大なコンテナハウス。

そう、んで、ホテルにして貸し出したりしてる事例もあったり、今後私の会社でもそれを取り入れて行けたらいいねと言う話になりました。

今後の動きに乞うご期待!
ということで、本日はこの辺でドロンさせていただきます!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,014件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?