見出し画像

【ワンコインで学ぶ☆】リピートに繋げるために知っておきたい顧客心理3つ♪



画像4

こんにちわ!セラピストのYUKIです。

『お客様のご予約でカレンダーがいっぱいになったらいいのに!』
これは、独立し開業した私が、スケジュール真っ白の(つまりガラガラ) カレンダーを見ながら、毎日切に願っていたことです。

当日売り上げはもちろん、来月の売り上げが立たないので、不安な日々。
試行錯誤しながら、ブログを書いたり、ビラやチラシを配ったり。
ホットペッパーの運用も沢山してきました。

安定感のあるサロンワークを行う上で大事になってくるのがリピート率。
リピーター様なしで個人サロンの存続は考えられません。ありえません。
当店のリピーター様も最初の来店のきっかけはホットペッパーからでした。


現状は
*リピーター様9割、新規様1割でご来店
*ご予約は1ヶ月ほど待ちが出て位いる状態。
*人気の土日枠はキャンセル待ちが出ています。
*客単価も開業当時と比べてほぼ倍近くに。

顧客心理と再来店の仕組みを理解すれば、ご新規様をリピーター様にすることが可能になり、充実したサロンワークが行えるハズ!と自負しています。

集客に悩むサロンの共通点と問題点

リピート率が低い。リピーターさんを増やしたい!と集客に悩むサロンさんの共通点&問題点。
それはズバリ
新規限定クーポンや、初回限定クーポンの存在の せいで
リピーターさんよりも新規さんを(無意識に)優遇してしまっていること。

これ、本当に問題です。

新規割引や初回限定サービスの存在は今では常識でもあります。
他のサロンもやってるよね?
自分も新規割引でいろんなお店を利用することがあるし、普通のことじゃない?なんでいけないの?
そう思っても当然だと思います。

だからこそ、そこに疑いの目を向けてほしいなと思い、この記事を書きました。

サロンの常識を疑い、サロン集客に悩むのはもう終わりにしたい!
サロンの顧客を増やして予約でいっぱいにしたい!

そんな思いのあるセラピストさんはどうぞ続きを読み進めてください。

ここから先は

3,190字 / 3画像

¥ 550

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?