見出し画像

『人生を変える「超」独学勉強法』:全文公開 目次

人生を変える「超」独学勉強法』(プレジデント社)が刊行されました。
6月21日からセブンイレブン店で発売されています。「セブンネットショップ」からもご購入できます。
これは、目次全文公開です。

目次

はじめに 2

第1章 「独学」は無限の可能性を秘めている

01/独学は誰にでもできる最強の勉強法 18
社会に出て、より多くの知識とスキルを得るには 18
勉強=学校という思い込みから脱却する 19
独学に才能はいらない 22

02/独学はなぜ最先端の勉強法なのか 23
受け身でなく、自ら「プル」することが重要 23
個人の必要に応じて重点的に勉強できる 24
学ぶこと、知ることは最大の喜び 27
インターネットが独学の優位性を飛躍的に向上させた 28
独学で気をつけるべき3つのポイント 29

03/第一歩を踏み出すのは「いま」 30
スタートすれば現実が動き出す 30
提案1:検索して調べる 32
提案2:新聞で、第3面までの見出しを毎日チェックする 33
提案3:SNSで検索する 34
独学の対象はいくらでもある 35
スタートしてから準備する 36
「敵・味方理論」とは 37

第2章 私も「独学」で人生を変えた

01/私は子供の頃から独学を続けてきた 42
最初は顕微鏡と望遠鏡を作る 42
公務員試験のために経済学を独学で勉強した 43
「逆向き勉強法」 45

02/社会に出てから独学を続けた 47
プレゼンテーション用の英語を独学 47
教師と学生の差は縮まっている 49
新しい分野は教える側も独学するしかない 50
ウェブで独学した仮想通貨とブロックチェーン 51
ウェブサイト構築も独学で 52
大学の学部レベルまでは独学で習得できる 52

第3章 独学は新しい働き方と人生を可能にする

01/時代が急速に変わるいまこそチャンス 56
急速な技術進歩でディスラプターが登場する 56
変化はチャンスを意味する 57
組織人でなく、市場価値がある人間に 59
人生100年時代は、いつまでも勉強を続ける時代 60

02/フリーランサーや兼業で一生仕事ができる 62
フリーランサーの時代が来た 62
完全なフリーランサーでなくとも、兼業や副業の可能性 63
日本でも急速に進む副業解禁 64

第4章 独学を三日坊主にせず、継続させる方法

01/継続のための5つのテクニック 70
継続は力なり 70
継続のために必要なこと 71

02/「明確な目的」が独学の成否を決める 74
勉強する目的は何か? 74
「できることと、できないこと」の見極め 76

03/独学を牽引するのは強いインセンティブ 77
インセンティブの基本は向上心 77
勉強で上昇できる社会は健全 79
勉強を自分に強制するような環境を作る 81

04/面白くて楽しいから勉強する 82
好奇心こそ勉強の推進力 82
知識がないと興味がわかない 84

05/教えることが最強の勉強法 86
知識を増やしたければ教えよ 86
「教えること」は強いインセンティブになる 87
ブログで発信してみる 88

06/勉強する時間は意外にある 90
忙しくても時間は必ず見出せる 90
無駄なことを切り捨てる 91
日常生活を見直してみよう 92
通勤電車が独学に最適の環境 93

第5章 「何を学ぶか」をどのように見出すか?

01/独学のカリキュラムを決めるのは自分 96
「何をプルするか」が大切 96
過去問や教科書でカリキュラムを作る 98

02/問題は何か、重要なことは何か 100
「問題を探すこと」の重要性 100
成績がよい学生は「何が重要か」を押さえている 101
「crucialなこと」を教えてくれるのがよい教師 103

03/全体を把握すれば部分を理解できる 104
基礎から一歩一歩ではなく、とにかく高いところまで 104
進歩の激しい分野では、勉強した知識が不要になることも 105

04/書籍を最大限に活用する方法 107
読書の技法 107
大学院生のとき、図書館の本をどう読んだか? 109
本に書き込みをしよう 110

第6章 検索は独学の重要な道具

01/「検索で調べる」という態度が重要 114
検索の前に「何を知るべきか」をはっきりさせる 114
検索は、まず態度の問題 115
情報は自分で探し出す 116
検索では、体系を知らずに知識を得られる 117
「逆向き勉強法」が効率的にできるようになった 118

02/検索語が分かれば勝ち 120
目的の対象に絞り込むにはどうするか? 120
検索語が分からないときにどうするか? 122
「八艘とび検索法」 124

第7章 人工知能の時代には独学の必要性が高まる

01/AIが独学の手助けをしてくれる 128
セマンティック検索で検索が容易になる 128
パターン認識能力の向上で、検索できる対象が広がる 130

02/AIの時代には「学ぶ」価値が増す 131
何が人間の仕事か? 人間は何をするか? 131
AI時代には、問題意識の重要性はますます高まる 132
AI時代にも外国語の勉強は必要 133
アイデアを生み出すには知識が不可欠 134
AIは疑問を抱くことができるか? 135


おわりに コロナ後の世界でのあなたの地位を決めるのは、「勉強」 139

ニューノーマルの社会になる 139
学校での勉強から独学への移行 140


図 表
図表1-1 思い込みから脱却しよう 21
図表1-2 独学と学校の長所、短所 25
図表1-3 とにかく始める 31
図表3-1 技術進歩が勉強の必要性を高めている 67
図表4-1 独学を継続させるために必要な事項 73
図表5-1 カリキュラムに関する学校と独学の違い 97

本書は、セブンネットショップのサイトからもご購入になれます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?