見出し画像

【GitHub】READMEに画像を表示させる簡単な方法

GitHubのREADME.mdに、自分が作ったサービスの画像や、使い方などを画像で表示できたら分かりやすいな〜と思い、調べてみたら予想以上に簡単にできました。

①新規issueを作成

スクリーンショット 2020-09-30 19.38.24

②表示したい画像をドロップ


コメント欄に、表示させたい画像をドロップしてきます。

スクリーンショット 2020-09-30 19.20.57

こんな感じで画像URLが生成されます。

③生成された画像URLをREADME.mdにペースト


スクリーンショット 2020-09-30 19.43.09

これをREADME.mdにペースすると表示されます。issueはcloseさせちゃいましょう。

簡単ですね。学習終わりにどんなファイルか覚えやすいようにスクショするのもいいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?