【日々走ること】21/11/13(土) 1時間程のランニング

今朝のランニング。

8時50分スタート。天気は晴れ。やや寒い。

自宅からK公園までの往復。10.2㎞を58分のラン。

ラン後の筋トレ㉜
・スクワット 10回
・腹筋4種 各10回


雨に降られて3日間走れていなかった。
振ったりやんだりをこまめに繰り返す妙なお天気だった。
夏なら濡れながら走っても構わないのだが、さすがにこの時季に雨の中走りたくないのでね。


とりあえず今日は10㎞ほどを少しゆっくり走ろうと思った。
自宅からK公園までの往復。走り慣れた道である。
苦しくない程度のペースで、というより今日はあまりペースなど気にせずに走った。
1時間くらいで走れればいいや、といった具合。

時間帯のせいか車が多い。
逆にランナーは少ない。土曜日だというのに?
それも時間帯のせいかな。

K公園手前と公園に沿った2か所のアップダウンがちょいキツだけど、そのおかげで飽きずに走れる。

もとよりきつくないペースなので淡々と走り終える。
(赤信号にひっかかりたくないがためにダッシュする場面があったにせよ)

結果は10.2㎞を60分。

普段から走り終わったらそれなりの爽快感があるが、今日は一段とすっきりして気持ちよかった。
なぜかは分からないけど、気持ちよかったのならそれでよし。


◇ ◇ ◇

家からほど近いところにある小学校で運動会をやっていた。
徒競走をしている小学生を横目に「あともう少し」と走り抜けた次第。


運動会、色々事情(主に567だろう)があってこの時期になったんだろうな。

そして思った。11月の運動会って一番いいんじゃないか、と。
気温もやや肌寒いくらいでちょうどいい。
基本的に雨も少ない時季だし。
秋らしい天候で理想的じゃないか。
実際、市民マラソンの大会も10月、11月開催が多いわけで。

そうは言っても、小学校の11月運動会は今年限りのことだろう。
(やたらと目白押しの学校行事。スケジュールを入れ替えるのは容易ではないだろうからね)

それだけに思い出に残る運動会だったのではないかな。


今日もお読みいただきありがとうございます。
それではまた。


【日々走ること】前回の記事





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?