見出し画像

【日々走ること】21/12/15(水) 今日は短めの距離

今朝のランニング。

9時10分スタート。天気は晴れ。気温8℃、風速2㎧

K’公園内のコースを2周。8.4㎞を48分のランニング。

ラン後の筋トレ㊻
・スクワット 10回
・腹筋2種 各10回


1周が4.2㎞の公園内のコース。
思いのほか風が強い。
自宅周辺ではそう風を感じなかったというのに。
公園周辺はたぶん4~5㎧くらいの風だったのだろう。


今日はキロ5分30~45秒の想定で走る。
いつもは3周するところを少し短く2周だけ。

前回20㎞走をやったのでメリハリをつけようと思って。
本当はもう少し速いペースで走りたいのだが、それができないもどかしさ。
ペースは徐々にでも上げていきたいところだ。

距離とスピード、どちらも向上していくためには、やっぱり走るしかないんだなぁと当たり前のことを感じたのでした。


🦆 🦆 🦆


今朝は夫Rと共にK’公園を訪れてのランニング。
K’公園はおよそ1ヶ月ぶり。ちょっと久しぶりだったのだ。

そういえば、前に来た時は公園内の大池がかなり干上がっていて、それはおかしいほどに水の量が少なく、ふだんは水底である地形が露わになっていた。

だが、今日は満々と水をたたえた美しい(いうほどでもないがw)池に戻っていた。水面に風が吹きつけてひだが寄る様子に冬の風情を感じる。

自分は走っているからそう寒さを感じないけれど、犬の散歩をしている人や池の端のベンチにただ佇む人の装いというのが、だいぶ冬仕様になっている。厚手の上着にニットキャップや手袋、、

さもありなん。
はや12月も半ばなのだ。


クリスマスの前にはМ-1グランプリ。
これもすっかり年末の風物詩になったね。
年によって真面目に観たり観なかったりだけど、気ままに楽しませてもらってます。


今日もお読みいただきありがとうございます。
それではまた~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?