見出し画像

通訳ガイド復帰?!日本語レッスンのイギリス人生徒さんと築地に行ってきました!

この1年以上、毎週欠かさずオンライン日本語レッスンを受けてくださっているイギリス人生徒さん。最近無事来日して、先日は築地に行ってきました!

数年前、通訳ガイドの仕事をしていた頃、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ドイツ、チェコ、マレーシア…色々な国のお客様をご案内しました!

市場は豊洲に移転してしまいましたが、場外市場にはまだ昭和の香りが残り、活気あふれているのと、近くには浜離宮や銀座など見どころが多いので、イギリス人生徒さんも築地にご案内することに。

まずは築地本願寺から。

画像2


生徒さんが到着する前にちょこっと散策したのですが、私の方が感動しちゃいました。入院・闘病・パンデミックの間も「築地本願寺にまた行きたい!」とずっと思っていたんですよね。夢がひとつ叶いました!

そして生徒さんも無事到着し、エキゾチックな建築に驚き写真を撮ったり、おっかなびっくりお香をつまんで一緒に参拝したり。

お寺と神社の違いって何?!」というレベルでしたので、参拝前に簡単にご説明。

あと、築地本願寺はご案内の方たちもとっても親切なんですよね。「中は涼しいからどうぞ座ってごゆっくりしていってください。このあと、前の方に行って写真撮っても大丈夫ですよ」なんて声をかけて下さって。

そして、お待ちかねの築地場外市場へ!

画像3

実はこの日は市場の定休日だったので、日にちを改めようか少し迷ったのですが、行ってよかった!

定休日でも、1/3のお店は開いていますし、人出もかなり多くにぎわってました。フルにオープンしている日だったら更に大混雑だったろうな。

念願のストリートフードを満喫した後は、私がよく行くお寿司屋さんでランチ。美味しいのはもちろん、量も多くてリーズナブル。店員さんも親切で、入りやすいんです。

画像4

カウンター席に着いてメニューを渡されると読み書きや漢字も勉強している彼にとっても手書き風フォントは手強いらしく「全っ然、読めません!!」と言っていました。笑

結局、英語のメニューをもらい、丼ものをオーダーしてご飯も大盛に。

背も高く、体格の良い彼は食べっぷりが良い。が、さすがに多かったのかご飯をちょっぴり残していました。「…負けました」と悔しそうにつぶやいていたので思わず笑ってしまった。

この1年、毎週オンラインで話して、東京でおススメの場所、食べ物なんかもたくさん紹介してきたのだけど…まさか、来日直後からこんなにがっつりご案内することになるとは。

寿司を満喫した後は銀座へ。途中「銀だこ」の本店をのぞいてみました。たこ焼きは、前回会った時に食べ比べをしたので、今回は見るだけ。

そういえば、数年前に通訳ガイドの仕事で、ロンドンからの若いカップルを築地→銀座とご案内したのだけど、こちらの銀だこでたこ焼きを買った時、「中はめちゃくちゃ熱いから一口で食べないでね!!」と注意したのに、彼はまるごとほおばって、"Soooo hottttt!!!"と大騒ぎだったのを思い出しました…。

少し歩いて歌舞伎座へ。

画像2

歌舞伎座は地下に木挽町広場というお土産屋さん街があります。和風雑貨もたくさんあって喜ばれるのですけど、私はできるだけ、屋上庭園にもご案内しています。結構穴場なんですよね。この日は暑かったですが、庭園は心地よかったので、こちらで少し休憩しました。

通訳ガイドで「築地→銀座」をご案内する時は、ゲストの興味、家族構成、その日の天気などによって行く場所を変えていました。私は決まった行程通りにツアーを進めるのが苦手。というか、臨機応変にやりたいタイプ。なので以前もフリーで自由にできていたのが自分に合っていたし、こうやってどなたかをご案内する時もすごく役に立っているな~と思います。

彼が興味を持ちそうな所をピックアップして散策した後は、生活用品のショッピングのお手伝いを頼まれ、あるショップへご案内。

私は数年前に大病をして(今も経過観察中ですが…)長い間寝たきりでしたので「通訳ガイドの仕事ももうできないだろう」と諦めたこともありました。

それがこうやってまた誰かの役に立つことができ、相手にも喜んでもらえて…。心に満ち足りたものを感じ、帰り際、思わず「今日はありがとう!」と大きな声で伝えてしまいました。

すると生徒さんは、驚いたように笑いながら「えっ、何言っているの?こちらこそ、ありがとうです!本当にありがとう!」ギュッとハグしてくれました。

私、この生徒さんが日本をエンジョイしているのを見るの、本当に嬉しいんですよね。彼の笑顔を見るのがとても好きなのです。

…私、なんでそんなに嬉しいんだろう?

彼がハンサムだから?笑

うーん、きっとそうじゃない。(ハンサムなのは事実ですが…)

思いを巡らせ、はっとしました。

ある少年のことを思い出したのです…。

続きます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?