見出し画像

「限界集落の明るい未来『そば粉聖人物語』③」みまさかぞく#010

エピソードみっつめ。2012年12月、『美作の国 そば粉聖人物語』が完成。制作過程において、静と動の活動はインプット、それを書いて表現するのがアウトプットと捉えると、「どちらも全力でやった!」という達成感に満ち溢れました。でもここで終わらないのが殿所。ジャンジャンッ次のイベントが待っていました。

絵本の紹介はこちら↓↓


1.出版記念祝賀会!

湯郷かんぽの宿で祝賀会

祝賀会には吉備人出版の担当者さんも来られて、殿所の方々もたくさん参加され、盛大な会になりました。

お品書きをmy絵本に貼り付けていました
聖人そばもあり、ご馳走!


2.書店に並ぶ!


この絵本は書店さんだけでなく、湯郷や岡山駅の観光センターなどに置かせていただきました。

岡山市の紀伊國屋書店さん


岡山啓文社さん


岡山駅の“ももたろう観光センター”にも展示!


3.100回忌供養祭!

2016年4月9日、そば粉聖人100回忌供養祭が行われました。美作市長、教育長をはじめ多くの方々に参列いただき、大盛況でした。

供養祭のチラシ


聖人堂で礼拝
外にもたくさんの方が。
婦人たちがそばを打ち、
茹でて、
そば粉聖人蕎麦の完成!
大勢の方が来られ盛り上がりました


4.記念写真集

100回忌供養祭の様子をおさめた写真集もできました!

記念写真集


5.文化祭で発表

みまさか朗読の会の方々は、文化祭や施設訪問などの際、私の絵本を朗読してくださいます。「やっぱなぁ、地元の話は人気なんじゃわ」と言われて、私はいつも励まされています。いつもありがとうございます。

みまさか朗読の会による
「そば粉聖人物語」の朗読

6.新聞記事コーナー

看板建った記事
そば粉の花も綺麗に咲きました
実は蕎麦も作ったんですよ


新聞記者さん、いつも気持ち良く取材してくださりありがとうございました!


6.限界集落の明るい未来


殿所のみなさんの元気は、多くの人々、行政、企業を動かし、有形無形カタチになりました。有形のものは約10年経った今も私たちの目に触れ、無形は心に燈る繋がりとして今も生きています。みなさんが元気に活動されてきたこと、多くの人に伝わってます!

7.私の心に燈ったもの

今回も私は「絵本制作の経験値を上げてもらった」と感謝の気持ちでいっぱいでした。殿所までの距離が近くフットワーク軽く動けたことも大きかったと思います。殿所の方々の情熱と共に歩んだ協働の喜び、そして自己有用感。忘れられない宝物です!

ありがとうございました。

殿所で咲いたそばの花


2022年GW前 もうすぐ飛んでいくよ
2022年GW前 四葉(五葉)のクローバー🍀
もうひとつあるよ!見つけられるかな?
答えはココ❣️
畑の中で見つけたクローバー群🍀

8.お知らせ

#010まで読んでくださりありがとうございます 。次回から少しだけお話の路線をかえてみようと思います。その雰囲気についてどんな表現が良いかしらべていたのですが「ターンアウトスイッチ」が合ってるかな。ちょっと路線をかえるけど、また戻る感じ。↓↓

単線で走ってきたけど…
(姫新線)
少し路線を変えて…
(美作江見駅の西から撮影)


でもまた戻る
(美作江見駅から)

今2022年GW中!季節は巡りまた夏がやってきますね。今後ともよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?