見出し画像

労働時間とメンタル

皆様、お久しぶりです。相変わらず忙しい日々を送っています。

1月から繁忙期なのはわかっていましたが、1月は40時間、2月は30時間と順調な残業時間でした。多すぎず、少なすぎず。ところが、3月から状況は一変しました。12月決算をやっていたにもかかわらず、40時間くらいの残業時間で済んでいたのが裏目に出たのか、自分でも「ちょっと余裕あるじゃん」と思ってしまっていたのが失点です。
3月の残業時間は60時間、4月に至っては80時間手前まで行きました。
原因としては、「今日できることはなるべく今日やる」「持ち越さない」という私の性格からだと、今は思います。

税務の仕事はずっと「締め切りとの闘い」です。持つ会社数が増えれば増えるほど、常に、「A社は〇日までにレビュー、B社は△日までにQA送って、C社の検討は×日まで・・・」というように、常にDueが迫ってきます。
そうすると、私の性格上、「明日やろ」とはあまりならないので、「これもあれも、それも今日やらないと後が苦しくなる。」と思ってしまい、ちょっとでも壁にぶち当たると「ヤバイ、、終わらない・・・!!」とメンタルにきてしまうことが増えてしまいました。

これが4月に80時間の残業時間になった理由です。4月は3月決算が始まるにはまだ早いけれども、事前準備はいくらでもできる時期です。ここで頑張りすぎてしまい、5月(つまり今月)息切れしました。

まず、変な汗を手と足に常にかくようになりました。特に仕事中は。それに、先週から左手の人差し指がずっと震えるようになってしまいました。
趣味で行っていたホットヨガも、義務感に代わり、ヨガの最中に苦しくて息切れするようになりました。楽なクラスを受けてもすごく苦しいのです。頭の中は終わらないタスクでいっぱい。食欲もない。太りたくないし、食事がめんどくさい、でもそうすると集中力が明らかに下がり、また終わらない。完全に負の循環です。

今日時点でも、まだ回復はしていないみたいです。今日の朝から左手の人差し指の震えはだいぶ収まったと思ったのですが、少し仕事をしたらまた指が震えてきました。完全にストレスですね。

でも仕事は楽しいのです。終わらないストレスに目をつぶっているんだと思います。それ以外の楽しい面しか、見ないようにしている。いや、脳がそういう風に現実逃避をしているのだと思います。きっと直視すると苦しいから。

解決策は、まずはこの忙しさを乗り切ってしまうことです。
なるべくTodoを小分けにして、少しずつでも終わらせていくことが必要です。
もう一つはあまり苦しまず、周りに頼ることです。でもこれがなかなかできない。特に税務なんて言う完全個人プレーな業務は、「周りに頼る」=「自分ができないことを認める」となります。だからこそ、頼るのが難しい。いずれは一人で片づけなければならない。そのプレッシャー。そして「できて当たり前」というプレッシャー。

私は今回の転職にあたり、職階を一つ落としているので、何が何でもこの秋に昇進したい。だからこそ自分にかける負荷も自然と大きくなる。これが最後の一番職階が下で迎える繁忙期。だから今のうちに全部吸収しないといけない。

それを認めてあげることがなかなかできなかった。疲れているだけだと思っていた。

昨日からホテルステイをして、一人で自分を見つめ直すことをしました。

ノートにたくさん書き出して、自分のメンタルと向き合って、その上限も知りました。

まだまだ、うまくいかないけれど、もう少し自分と向き合えたらいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?