見出し画像

慣らし保育を1週間させてみて

慣らし保育が始まって1週間経ちました。

1週間と言っても1週間みっちり慣らし保育をやったわけではなく、2日間行って、1週間休んで(地元に帰っていました)、3日間行って、3連休があって、そして2日間保育園に行った……というスケジュールです。

この1週間を振り返ってみます。

慣らし保育初日(9:00-10:30の1.5h)

初日はわたしも心配だし不安だし預けたくないしで、保育園に向かいながら泣く、わたしが。

後追い真っ只中、人見知り・場所見知りしまくりの息子は、保育園の教室に入って、抱っこからおろした瞬間に大泣き。

その姿を見たわたしも涙がボロボロ。

保育士さんに抱っこされながら大泣きの息子がわたしの方に必死に手を伸ばす姿を見て、わたしも涙が止まりません。

こんなにママを求めている時期に、どうして預けなきゃいけないのか……という迷いがまた出てきてしまう。

この日は1.5hだけだったので、近くのカフェで時間をつぶしました。

そしてお迎えに行くと、保育士さんに抱っこされて泣いている息子。

保育士さんによると、園庭を散歩すると少し泣き止む時間はあったらしい。

この日はベビーカーで帰ろうと思っていたけど、あまりに息子が泣き止まないから、抱っこ紐で抱っこして抱きしめて帰りました。
泣き疲れたのかすぐに寝ちゃった。

わたしの胸の中でスヤスヤ眠る息子を見て、どうしても「ごめんね」という気持ちがあふれ出ます。

慣らし保育2日目〜5日目(9:00-10:30の1.5h)

地元に1週間帰省を挟んだため、初日とたいして変わらず大泣きの息子。

泣かなくなったのはわたしだけ。

変わったことといえば、教室に入った瞬間に泣いてたのが、保育園に着いた瞬間に泣くようにアップグレード(ダウングレード?)したことかな……。

「ここに連れて来られると置いていかれる!」っていうのがわかるようになったんだね。

慣らし保育6日目(9:00-10:30の1.5h)

この日も預けたときは大泣き。

「もう一生慣れずにずっと1.5h保育のままなのでは……」と思っていたんですけど、この日はなんと、お迎えに行くと、泣かずにおもちゃで遊んでいました!
めちゃくちゃ感動。

最初は泣いてたけど、しばらくすると落ち着いて、おもちゃに興味を持ち始めたらしいです。
すごい、本当に慣れる日が来るなんて。

慣らし保育7日目(9:00-11:30の2.5h)

6日目でようやく慣れてきたので、この日から給食スタート。
なんと完食です。

この日も預けたときは大泣きだったけど、しばらくすると落ち着いて遊んでいたらしい。

すごい、成長すごい。

そして明日からはついにお昼寝もスタートなので、9:00-14:00の保育時間となります。
とてもうれしいけど、とてもさびしい。

息子がいない家で、わたしはどう過ごそうかな。

息子が保育園に慣れてきたので、わたしも早く慣れないと。
息子よりよっぽどわたしの方がさびしいなんてね。

復職までの最後のボーナス期間なので、有意義に過ごしたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?