見出し画像

動画漬けの毎日から一時卒業したらしい息子

あんなに動画漬けの毎日だったのに、ここ数日ほぼ動画を求めてこなくなりました。

そもそも、在宅勤務+自宅保育時には動画に頼らざるを得なくて、毎日のようにずーっとYouTubeやらプライムビデオやらNetflixやらEテレやらを見せていました。

それがすっかり癖になってしまい、朝起きた瞬間から「でんしゃ!でんしゃ!」と電車の動画を求め、終わるとすぐに「あっかい!(もう1回)」という感じで、一日中動画を付けっぱなしの状態に。

動画が悪いとは思っていないんだけど、ここまで動画ばかりだと、目が悪くなりそうだなぁとか、親子のコミュニケーションが不足してるかもなぁとか、運動不足かもなぁとか、手や身体をもっと使わせる知育的な遊びをさせたいのにとか、色々不安になってきちゃうんですよね。

適度に動画は見つつ、適度におもちゃで遊んでほしい。これがなかなかうまくいかない。

と、そんな毎日だったんですが、6月から保育園に行き始めたのもあって、必然的に動画の時間が減り、さらにきっかけとなったのは一泊二日の旅行。

グランピングだったので、コテージにそもそもテレビもなく、まるっと2日間動画から引き離すことに。

それによって、動画の存在を忘れたのか、旅行から帰宅すると、ほとんど「でんしゃ!」とか「あーちゅ!(トーマス)」とか求めてこなくなりました。
動画を求めてくるのは何故かお風呂上がりぐらいかな?

昨日と今日は息子がとびひのため、保育園には行かせずに自宅で息子を見ていたんですが、夕方まで動画なしで過ごしました。
絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり。
理想的〜!

ただしもちろん一人で大人しく遊んでくれるわけではないので、ほとんど相手をしてあげる必要があり、大変ではあります……。
まぁ、最近は動画ですら大人しく見てくれず、集中してくれるのが長くて15分だったからそんなに変わらないかな……。

またいずれは動画漬けに戻っちゃうんだろうけど(動画の面白さ、絶対にすぐバレるよね)、見ないときは見ないで、大人が相手をして遊んであげたいですね。

さぁ、明日まで在宅勤務+自宅保育がんばろう。
午後休取ったのでちょっとは気が楽です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?