見出し画像

125.iPhone8⇨iPhone14に変えました!!【使ってみての感想】

皆さんこんにちは!ミニマリストで中学教員をしています。ゆきまつと言います!!

え〜っとですね、先週の日曜日についに・・・iPhone14に変えました!!

愛用していた、iPhone8とついにお別れとなります。

iPhone8がお気に入りすぎて、サイズ感が似ているSE3か13miniに変えようと思っていましたが、iPhone14に変更しました。

今回は、iPhone14を使ってみての感想となります。

私のiPhone観

 まず、私のiPhone観なんですけど、

 低スペックでいい
 小さいのがいい

 なんです。

 家にPCあるし、iPadもあるので「スマホで何かしよう」というこだわりがありません。

 なので、使いやすいサイズで、お手頃なSEや8を過去に購入してきました。

 そんな私が、最新のiPhone14を選んだ理由は・・・

iPhone14を選んだ理由

 「一度は最新機種を使いたい!!」というのが理由です。

 正直、13miniかSE3でいいんです。何なら12とかでいい。

 しかし、これだと一生最新のiPhoneを触らないまま、人生が終わりそうだったので14を選びました。

 Apple製品は高値で売ることができる(何なら中古でも定価で売れます)ので、最悪売っても損失は少ないという考えから、購入することを決意しました!!

 これでやっぱり最新のiPhoneは最高だ!!と思えば、今後は最新機種を買い続けるはずですし、別に最新のiPhone買っても、感動が薄いと判断したら、低スペック、低価格のiPhoneを買えばいいだけの話です。

よかった所

 それでは、皆さんが気になるであろう、良い点について解説します。

 結論から言うと、めちゃくちゃ使いやすいです!!

 8から14に変更したので、マジで近未来感ありました。

フェイスID

 フェイスIDが出た時って、「マスクに反応しない・・・」と言う話を聞いていたので、正直どうなのかな〜と思っていました。

 フェイスIDを使ってみたら、なんとノンストレスです!!

【理由】
・ロック解除したの!?というくらい早い
・マスクにメガネをかけていても、反応する
・暗い場所でも反応する

もうね、文句なしです。

フレームが薄い

 フレーム(画像が映らない枠の部分)が薄いので、6.1インチというサイズの割には画面が大きく見えます。

デザイン◎

デザインもこれぞアップルという感じで、かっこいいです。

画質よし

 8から14に変えたので、画質の良さを実感します。

 初めてスマホを購入した時のような感動を得られました。とにかくスマホを触って画面を見てしまいます。

微妙な点

 もちろん微妙な点もありまので、そちらも紹介します。

カメラの性能


 8から14に変えたので、感動するレベルで変わるのかなと思いました。

 カメラの性能が良くなったのは確かにわかるのですが、本当にちょっと変わる程度です。

 娘を撮るために購入したところもあるので、「14proとかだと、感動するレベルだったのかなー」とちょっと後悔しました。

目が痛い


 表現しづらいのですが、なんか画面が浮いて見えます。

 より目から近くに見えるというか、若干3Dのように見えるとういうか・・・

 それが理由で、目が痛くなります。

 画質の性能が良すぎるのもダメなのか!?

 と思うほどでした。

 ここら辺は慣れだと思うので、我慢します。

iPhone14を購入した結果


 フェイスIDの使い勝手がよくて、マジで良かったです。

 指紋ってなんだかんだ、反応するまでに数秒ほどかかりますし、手汗かいている時に反応しないってことがあるので、若干ストレスだったんですよね。

 8より画質が良くなったのも満足です。

 サイズ感も良し。

 結論、買って良かったです。何ならハイスペックのを今後は買おうかなと思うほどでした。

 私のiPhone観も変わりそうです。

 毎日Twitterで情報発信しているので、Twitterも覗いて見てください。
 @yukimatsu_mini


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?