見出し画像

今日の出来事/引越し2日前*助っ人現る

引越しを2日後に控えた昨日は、荷造りの1日となりました。


普段から早起きの私は、いつも通り5時には起きていましたが、娘は熟睡中。。

一人で朝食(コンビニおにぎりとヨーグルト)を済ませてから、ワレモノに緩衝材(プチプチ)を巻いたり、洗剤類が漏れないようにレバーや蓋を固定する作業を黙々と行いました。



そんな昨日、静岡から助っ人(夫)がやって来ました。目的は、テレビやインターネット機器の配線取り外しやガス開通の立ち会い。



大雨の予報が出ていたので、どうなることかと思いましたが、朝9時にはマンションに到着。

(娘はまだ寝ていましたが…)
早速作業に入りました。

洗濯機の水も抜いてくれました


朝10時、ようやく娘が起床。
先生の都合でオンライン授業だったらしく、ベッド上で(ダラダラ)受講していました。


私は、夫がガス開通の立ち会いに出掛けてから荷造りを開始。

⬆14時の状態です


オンライン授業後、また寝てしまった娘が起きたのは13時半。娘と二人、遅めの昼食を近所のモスバーガーで食べました。

その後、娘は予約していた病院へ。
私はマンションに戻って荷造りを続けました。


娘が病院から帰ってきた頃には夫も戻り、荷造りのスピードがアップ!(ようやく娘が戦力になりました)

家族3人で頑張りました♬
(⬆荷造り1日目終了時)


そんな荷造りの合間、おやつに食べたのがコチラ⬇

娘が大学の友人から貰ったお土産
バームクーヘンは抹茶味♡
休憩の楽しみに食べまくりました



そんなこんなで17時頃夫は帰宅。
私も疲れが出てきたので、18時頃には荷造りを止め、娘と二人で最寄りのホテルに移動しました。

夕飯はコンビニで購入しました



お風呂にゆっくり浸かり、早めに就寝したからか、今朝も気持ちよく目が覚めました♬

今日は8時から12時まで娘がバイトなので、午前中は一人で荷造りとなりますが、休み休み頑張りたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?