マガジンのカバー画像

オンナ作曲家の部屋_by_jwcm

69
作曲家がゆるりといろいろやっています。(HP) jwcm.site
運営しているクリエイター

#音楽と社会

コンサートに行くという体験

音と空間の関係性について、引き続き考えています。コロナ禍になり、コンサートに通わなくなって久しい今日この頃。「コンサートに行く」という体験がどういったものだったのか、考えてみました。 音を聞く、という意味では、昨今の配信でも同じ体験を享受できていると思います。でも、何か足りない。何か埋められない穴がある。そう感じるのはどうしてなんだろう。 それって一つは、「コンサートホールやイベント会場に足を運んでいない」ことだと思うんです。 例えば、いつもサントリーホールまで行くのに

【jwcm】2020年の活動報告と2021年の抱負、ご寄付のお願い

2018年に行った中堅女性作曲家サミットを機に、わたしたち女性作曲家会議(jwcm)は活動を始めました。2020年は計画していた大規模シリーズ企画がキャンセルになったり、その代わりにオンラインシリーズが始まったり、大きな変化があった一年でした。この記事では2020年の活動振り返りや2021年に計画していること、そして寄付についてまとめます。 塩見允枝子短編ドキュメンタリー『Shadow Piece』 2020年は「塩見允枝子短編ドキュメンタリー『Shadow Piece』」

ダイアローグ: Arts and Women【音楽家と社会】①

かつて影なる場所で息を潜めていた⼥性アーティスト。それは果たして本当に過去のものなのか?⼥性アーティストと社会をテーマに始まったシリーズプロジェクト「ダイアローグ:Arts &Women」。初回はjwcm共同代表の渡辺裕紀⼦(作曲家)をホストに、EGSA JAPAN(芸術におけるジェンダー/セクシュアリティ教育を考える会)のメンバーであり、舞台芸術関連アーティストの分析をライフワークとする社会学者・⾼橋かおりを迎え、⾳楽家と社会について論じます。こちらは2020年12月20日