マガジンのカバー画像

人生が豊かに、楽しいものに変わっていく言葉たち

51
あなたの人生が豊かに変わる、世界の見方、自分の見え方が変わるnoteたち。
運営しているクリエイター

#言葉

あなたの優しさは、誰かの人生を動かす力になる。

いつもありがとうございます、石塚勇気です。 早速ですが、あなたはよく「優しいですね」「優しい人柄ですね」といわれることはありますか? 僕自身、昔からよく言われます。 もちろん人間ですから、優しい面もありますけど、いろいろな面が他にもあります。 人間関係で失敗することもあります。 なので優しいだけではありません。 なのですが、自分でこれまでの人生を振り返ってみても、「あの時の自分は優しかったな」と自身も思うことがあります。 現在の自分にもそう感じることもあります。

あなたの本質は、とっっても素晴らしい

いつもありがとうございます、石塚勇気です。 人にも誰しも自信を持てないときがあります。 はじめてのことをやるとき、大切なことを進めるとき、失敗すると人に迷惑をかけてしまうときなど、自信は持ちづらいです。 人生にはうまくいっているときもあれば、そうでないときもあります。 いろいろなときがあり、どんな瞬間にも価値があるのが人生なのかなと思います。 感情にもいろいろあります。 怒り、悲しみ、孤独、喜び、嬉しい、楽しい、幸せ。 あなたがネガティブなときであっても、またポジティ

思いやり言葉の癒しの力。

あなたは自分の言葉に、どんなエネルギー(想いや波動)がのっているか意識したことはありますか? 忙しい現代の生活を送っていると、無意識にイライラや心配が増えて、それが言葉に現れてしまうことがあります。 ストレスに強い人や丈夫な人も、あまりに負担が大きいと疲れてしまうこともあるでしょう。 僕は自分のメンタルのどん底期を体験し、こころ健やかに生きるためには、心を強くすることよりも疲れないように生きることが、大切なのだと知りました。 心や身体の疲れを減らすためには、自分にも相

人間らしくて、愛おしくなっちゃうな。

僕はここ数年でようやく人間になってこれた感覚がある。 もともともは、心がコチコチに固まって、凍っているようになっていた。 人に対して、やさしいようだけど心は凍っていたんだ。 そんな時期が長くあった。 そんなありさまだったので、過去には今はしないような失敗をしたことがあって、「最悪だ~!人生終わった~~!!」と思ったけど。 そこから今の自分に繋がっていく、道が開けたのだから、最悪も案外悪くないのかなと思ったりする。 人間万事塞翁が馬だね。 (これ僕の好きな言葉です)

自分に優しく生きるために。

生きていると、いろいろな感情に突然襲われることがあります。 不安だったり、さみしさだったり、心配や恐れだったりします。 生きづらいことが日常に、星の数ほどある人もいるでしょう。 僕自身も生きづらさにおいては、いろいろ抱えていた時期がありました。 人がこわくなり、外出しずらかったこともあります。 みんな大なり小なり、生きづらさを抱えて生きているのかもしれない。 人に言いづらい悩みを抱えている人も、少なくないかもしれません。 ついつい自分に対して、「こんなこともできない

書くことは、あなたの人生を肯定する魔法

今のあなたがおこなう発信活動の先に、心からあなた自身を肯定できる未来が待っています。 あなたの発したメッセージは、読者の目に触れ、 なんらかの影響を与えています。 たとえば、 ・「そんな幸せのカタチもあるんだ」と学びになったり ・心が深く癒され、「このまま進んでいけばいいんだ」と思えたり ・一生懸命な姿に、心打たれたり あなたの発信は、読者の心を動かしているんです。 まだ気づいていないかもしれないけれど、 あなたには、言葉の力があります。 あなたの言葉で、感情体験

あなたはもっと、幸せな未来を実現できる

僕はこれまでずっと、心を癒すことやメンタルブロックを外すことと、向き合ってきました。 そうしていくと毎日が健康的で、心の状態も安心に変わり、人間関係にも笑顔が増えていきました。 つまり人は変われると、心底理解できました。 昨日書いた記事も、もしよければ読んでみてください! これまで体験してきたことにも、触れています^^ 人生は苦しいものと思い込んでいて、耐えることや我慢することが心のルーティンだった時代も、過去にはありました。 ですが、人生の師との出会いや、さまざまな素

幸せは言葉の力でつくれる

僕たちはもっと、幸せになっていいと思ったりします。 幸せになることを決めて、日常生活の中で幸せを受け取る練習をしていくと、いつもと変わらぬ毎日が、とっておきの毎日に変わっていきます。 昨日から、僕は幸せになるためによい言霊を唱えるようになりました。 よい言霊とは、未来を明るくし、周りの人にも思いやりが届き、自分の心も晴れやかになる言葉です。 言葉が現実を創っている。 そんなインスピレーションを受け取って、言霊を使い始めました。 たとえば、 「毎日、あらゆる面でどんどんよ