マガジンのカバー画像

人生が豊かに、楽しいものに変わっていく言葉たち

51
あなたの人生が豊かに変わる、世界の見方、自分の見え方が変わるnoteたち。
運営しているクリエイター

#生き方

これからの時代、「もうあなたに苦労は必要ない」

いつもありがとうございます、石塚勇気です。 今までの人生を振り返ると、僕は苦労することがとても多かったです。 以前からわかっていたのだけど、「苦労した分幸せになれる」とか、「苦労しないと成長できない」とすっかり思い込んでいました。 そういった思い込みがあると、散歩に出るとか、仕事をするという日常的なことにも苦労がかかってくるような気持ちで取り組んでいたのです。 散歩に出るときも、そんなことしなくてもいいのに、頑張らないとしっかり歩かないと思っていたりしました。 何かを

心の殻を脱いで、生まれ変わった日。

いつもありがとうございます、Kindle作家の石塚勇気です。 僕がずっと恐れていたことがあります。 それは人から変に見られてはいけない、ふつうだと思われないといけない、とむかし父から聞いたように、自分を抑えていました。 僕自身、病気をしてから以前にもまして、自分と向き合うようになり書籍や情報を浴びるように読み、瞑想も始めたりして意識や心身の癒しの研究をしてきました。 意識について理解することで、自分が癒され、体と心が癒されていくいく体験を何千回もすることになりました。

ついつい浮かんできてしまう心配が癒されるnote。

いつもありがとうございます、勇気です。 さて、今日のテーマです。 悩みやすい、心配しやすいが癒されていくnoteということで、ここからは書かせていただきます。 あなたはどんなことに悩み、あるいは心配を感じますか? 以前本を読んでいると、歯医者さんに行くのが不安になるという方がいました。 大切なプロジェクトの前に「うまくできるかなぁ…」となる人もいるでしょう。 あるいはデートの前に緊張して心配になったり、体調が思わしくないときもいろいろ心配がよぎると思います。 not

できうる限りの我慢を、日常から手放す。

いつもありがとうございます、勇気です。 我慢をしすぎていると、我慢している感覚がしだいに鈍くなっていきます。 我慢を必要とされる環境に適応することほど、こわいことはないのです。 僕自身、以前長くいた環境は、重たい空気でいるだけで消耗するような感覚があったほどです。 そこにいると疲れが取れないし、心と身体がくつろぐこともありませんでした。 あなたは今どんな場所で、どんな空気を吸いながら生きてらっしゃるでしょうか? 住み心地、居心地はいかがでしょう? あなたに合った環境です

「みんなに好かれたい」を手放した日。

以前にも書いたことだったのですが、今回改めて感じたことだったので書いてみます。 タイトルにもありますが、「みんなから好かれたい」という思い、それを手放していこうと思います。 僕は、父や祖母から、ちゃんとしていて「みんなから好意的に受け入れられ」「人から認められる」人間になるように教育を受けてきました。 その影響でしょうか。 誰かから嫌われることにすごく恐れを持つようになりました。 今までの書いてきたnoteをふりかえっても、「いいこと書いているけど、結局あなたはどうした

僕たちは、自分を深めるために生まれてきたのかもしれない。

僕たちはスッキリした、整ったものではなく、自分の変わったところも含めて認めたときに、人間になれるのかもしれない。 人には社会生活を送るための外向きの自分と、本当はこれが自分だと感じている内側の自分を抱えた存在だと思うんです。 みんな普通に生きているように見えて、内心は葛藤し、外からは見えないコンプレックスやつらい記憶を抱えているのだと思います。 人間には、弱いところもあって、同時にたくましいところもある。 だから、人が生きている姿を見たときに、僕は愛おしく感じるのかもし

そのままの自分に花丸💮をつける生き方。

あなたはきっと日々一生懸命、お仕事や育児、家事などをされていることと思います。 毎日生きていると、つらいことや悲しいことも目の前に現れてもきます。 それにも負けないように、努力したり、学んだりされているはずです。 僕には生きていくことが困難なほどに、ストレスを抱えていた時期があります。「本当に生きることって、なんでこんなに苦しいんだろうと…」と、人生に絶望を感じていました。 自信もないし、人ともうまくかかわれませんでした。 それでも「強くならないと」「頑張らないと」と

正解のない世界をどう生きるか。

以前の時代であれば、それぞれのことに、なにがしかの正解や答えめいたいものがあった。 けれど、今もそうだし、これからはよりそうなるだろうし正解がどんどん消えていく時代になりそうだ。 自分の内側で感じて、考えて自分の答えや最適解を発見していかないといけなくなる。 そういった時代の変化をワクワクで迎える人と、戦々恐々として迎える人に分かれていっている感じがしています。 あなたはどうでしょうか? 今生きづらさを感じていますか、それとも希望を見出していますか? 人は見つめてい

みんなと一緒に豊かに幸せになっていく生き方

あなたは今の自分や生活に満足できていますか? 「足りないな、もっとお金や人とつながりがあればいいな」、と思っていますか? 足りないものに目が行くときは、幸せには気づけていないんです。 幸せに意識がいくときは、不足には目がいかない。 意識って面白いですね。 ぼくは金銭面では豊かではないのですが、精神的にはとても豊かに暮らしています。心理や意識の学びを10年以上してきており、時間をかけて、豊かな心を手に入れてきました。 最近はお金の本も読むようになってきました。 そうした