見出し画像

呼吸と同じリズムで好きが溢れた2021冬

そう、まさにSnow Manの5thシングル『Secret Touch』の歌詞にある『呼吸と同じリズムで 好きが溢れてく』のように、12月にSnow Man LIVE TOUR 2021 Maniaに参戦してから、Snow Manそしてなにより深澤辰哉への好きという想いが溢れて止まらないのだ。……というnoteを書こうと思っていたら2022年に突入し、春は過ぎ、このツアーのDVDが発売される時期になり、深澤くんも30歳の誕生日を迎えていた。
それでもやっぱりこのツアーを通して感じたことをしっかりと言葉にして残しておきたいと思い、今こうして綴っている。

遡ること去年の12月。
遠征先で出会った一人ひとりが本当に優しくて、人の温かさに何度も触れてそれが凄く心に沁みたり、共に旅をしてくれた友達のことがもっと好きになったり、友達がまた入りたいと強く強く願っていた座席に入れたり、大好きなZIG ZAG LOVEで最後の最後に深澤くんに見つけてもらえたり、クリスマスを大好きな人たちと過ごせたりと挙げたらきりがないくらい思い出がありすぎる。
仕事柄とてつもなく忙しくなるクリスマスとお正月をなんとか乗り越えられたのも、間違いなくこのツアーの存在が凄く大きかったからだ。

振り返れば、まさか私が掛け持ちをするとは数年前の私は1ミリも思っていなかった。本当に人生まさかの連続ばかり。
もともと中途半端な推し方が私は苦手で、推すならちゃんと全力で推さないとそれは各方面に失礼だと思っていて(これは"私が"なだけで特に深い意味はございません!)そもそも不器用なので掛け持ちに向いていないタイプだと自覚していたが、気付いたらこうなっていた(笑)
生粋の手越担の私が、ほぼ180度タイプの違う深澤辰哉を好きになるのは天変地異でも起こったんですかレベルの衝撃で、友達に言うと「ええええ!」と驚かれるランキング堂々の第1位。
けれどなんだろう…例えて言うならば、私の人生に新たな色が加わった感覚に近い。見える世界に輝きが増して、私の人生をより豊かで幸せなものにしてくれている。優しい温かい空気感とか、さりげない気遣いとか、面白いところとか愛に溢れているところとか。内面で好きになったからこそ、知れば知るほど好きという気持ちが大きくなる。とにかく魅力が随所に散りばめられていて、まさに『呼吸と同じリズムで好きが溢れてく』んです、なあ渡辺?
ずっと大好きだった"4人のNEWS"の形がなくなってしまってから、実はずっと心のどこかにぽっかりと空いていた穴をそっと抱きしめてくれた存在でもあって。何もかもがネガティブな気持ちになってしまってJ離れが頭をよぎったけれど、まるで「まだ行かないで」と言わんばかりに走り去ろうとする私の右腕を強く掴んで離さなかった存在でもあって。色んな想いが重なっているからこそ、本当に大切な存在だ。

山あり谷ありなJヲタ人生を通して痛感したのは、悔いのないように過ごすこと。大切なものが突然消えてしまう悲しみや儚さを肌で感じたからこそ、「好き」を好きだと言える喜びを知っているからこそ、大切に大切に真っ直ぐ応援していきたい。人生出会いがあれば別れがあるのも事実で。だからこそ、全力で4人のNEWSを愛したように、Snow Manも深澤辰哉も全力で愛していこうと思う。
私の強みは酸いも甘いもたくさん経験してきた謎のヲタクとしての経験値の高さなので(笑) 強くて優しいヲタクでいるのが永遠のモットーだ。

私にとって「私もこんな人生を歩んでいきたい」と思う「人生の道標」が『手越祐也』なら、私にとって『深澤辰哉』は「私もこんな人でいたい」と思う「一人の人間としての道標」だ。

ツアーDVDを観たら、色んな思い出が詰まった12月が蘇ってきて、愛おしさで胸がいっぱいになったと同時にまた、呼吸と同じリズムが好きが溢れた。
これから先何年経ってもSecret Touchを聴く度に共に走ったこの冬を私は思い出すんだろうな。
2022年もたくさん深澤辰哉及びSnow Manと共に色んな素敵な景色を見れますように。(今のところ滝沢歌舞伎のチケットがご用意されず、深澤くんに会える予定がないのですが、どうなっているんですか神様?)

そしてそして深澤くん、お誕生日おめでとう(ございました)。
30代に突入しても、深澤くんが深澤くんらしくいられますように。
笑顔と幸せで溢れる1年になりますように。私も私らしくこれからも背中を追い続けます!
私が大好きな2人、誕生日が仲良くゾロ目で最高です(笑)

あ、「染み渡る〜」の深澤くんが超絶可愛くて、公演中も思わず「可愛い!可愛い!可愛い!」と心の声がつい漏れてしまった『P.M.G.』ぜひ見てください!!(土下座)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?