シングルマザー家を買う8*内見へGOです!内観編

さて、躯体や床下が良い状態という事で、ほぼほぼ購入は決まってたのですが
更にプラスになったポイントをお伝えします。
ここからは主に内観の話。

・水廻り(キッチン、トイレ、バス、洗面台)が全て新品、下水に接続されている。
古い築年数の家で多いのが、タイル壁+ステンレスの浴槽とか。
寒いしなんか怖いし深いし、入れ替えようと思ったらめっちゃ予算かかります(タイルの解体処分費とかね)。
あと、全て下水に接続されてるのも大きなポイント。古い家は圧倒的に汲み取りトイレ率が高い地域です。
新たな下水の接続だけで、20万程度かかったりします。

・床の傾きが許容範囲内。
普通、床が傾いてたらエッて思いますよねw

部屋を歩いてるとき
『あっ、このへんから少し床が下がってるな』
ってのが分かりました。
家によっては築年数が経った分、やはり地盤自体に多少の傾きが出てて、それに沿って床が下がり、角度を感じたりします。

しかし、敏感な人は分かるってレベル。
40年以上経ってこのぐらいなら、むしろ頑丈なんじゃない?と元上司。

確かに!
半分の20年ほどの築年数で、もっとヤバい傾きの家も見てきたのでOKと判断。
ただ、この辺はケースバイケースなので、基本的に自己判断はオススメしません。

・思ったより屋根瓦がキレイ。
↑2Fから1F屋根を見下ろして思った事です。
瓦がズレて雨漏りした事はあるそうですが、今は補修済で問題なし。
ただ、瓦の寿命は50年程度と言われています
(セメント瓦はもっと短い)。
将来補修じゃ済まなくなった時のために、お金は貯めといた方が良いですね。

・整えやすい内装のセンス。
塗り直した外壁や貼り直したクロス、床など、白や濃い茶を基調としたシンプルで良いセンス。
ある程度まとまってて『あとはここを変えれば自分好みの雰囲気になるな!』って想像しやすい。
これが『あっちゃ〜…』ってコーディネートだと、気分も下がるしやり替えるにも費用が掛かるし。

と、なんでここまでいい条件の家が、安く売りに出されたんだろう?と思ってたのですが。
担当者の話によると、売り主は自宅がよそにあって、ここは賃貸物件用に購入した家だと。

なるほど!それでだ!!

ここ、駅から徒歩圏内で良い立地なんだけど
同じ値段か、ヘタしたら少し安めで
もっと駅チカで駐車場が広くて新築の賃貸とか出てる場所なんです。
賃貸としては絶妙に割高なんですね。

しかし家賃を下げると元が取れない。
それならヘタに管理に手間や費用を取られるより、さっさと売ってしまえってなりますよね。

ちなみに元上司が、部屋に入って一発目に
「こんなに中身総とっかえで安く出して、儲け出るんですか?事故物件じゃないですよね?」
と担当者にツッコんでおりました。
さすがです。

現地でイヤな感じさえしなければ、事故物件であろうとなかろうとどっちでも良かったんですがw
とりあえず、事故物件ではないそう。

そして、売り主さんが自己資金で業者を手配してリフォームしたので、仲介業者としては特に費用はかかってなく、ギリギリ利益は出る価格だと。
これが仲介側で手入れをしてたら、相場通りの価格で売られていたのでしょう。
こんな質問に正直に答えてくれる担当者もさすがです。正直すぎて心配になるレベルです。
だがそれが良い。

そんなこんなで購入の意志が固まり、
現調(現地調査の略。業界用語?)なみに念入りに外をチェックする元上司をよそに

「ここ買いたいと思うんですけど」
「ありがとうございます。それでは後日来店いただいて、手続きの方を」
と、室内でサクサクスケジュール調整。
こうして、まずは住宅ローンの仮審査を受けることになります。


ちなみに、内見が終わって元上司と、お礼がてらのランチ(結局ごちそうになったけど)の際
「両隣もチラッと見たけど、ゴミ屋敷っぽい感じはなかったよ!アヤシイ人はおらんと思う」
と報告をくれました。

やけに丁寧に外をまわってると思ったら、そんな所まで見てたのか…本当ありがとうございます!

今日のまとめ

・売買、賃貸両方で出てる物件は狙い目!
 人が住みたくなるよう整えられている率が高い

・内見で、どこまでのメンテナンスが必要かを明確にする

・ご近所の様子もチェック

・トントン拍子には即のってみよう

読んでいただきありがとうございます!

ひとり親の方たちの力になりたいので、基本的に記事は無料で公開します。(一部クローズな内容は有料にする予定です) 賛同いただける方はサポートお願いします!