見出し画像

2行DE映画感想(1/28~2/10)


12<ザ・シークレット・サービス>3.5点

30年前くらいに見たけど、結構覚えてない。けど、この話同僚女性との「むふふ」話、いらない気も?。最後の謎解きも、ちょっとわからず。

13<ポップスが最高に輝いた夜>5点

以前その舞台裏を追ったドキュメンタリー(NHK)をみたけど。また違う方面から話が進んでいるのが興味深い。故人のアーティストもいて、最後ほろり。

14<隠し砦の三悪人>4.5点

やっと見れた。SWが影響を受けた作品、なるほどねえ。結構笑えるところもあって楽しいし、意外な結末にほろり。2時間半近くを感じさせない。

15<BLUE GIANT>4点

モーションキャプチャーを多用した、演奏シーン。そして本物の音。「感情全てを音で表す」その熱量がすごい。内容を絞っているのも、好感度大。

16<アウトフィット>4点

めちゃくちゃ渋い密室劇。予備知識なく見たので余計ハラハラ。死体やラット(密告者)が、途中ではっきりしているのに最後までひっぱる展開。

17<間宮兄弟>4.5点

久しぶりに見たら、半分くらい覚えてた。「今日の反省会」いいよね、する相手がいて。大きな事件はないけど、端休め的に気楽になれていい感じ。

#映画感想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?