見出し画像

2行DE映画感想(7/1~14)

57<犬部!>4.5点

獣医学生時代と、その後。二つの話が行ったり来たりでちょっとややこしかったけど。「動物の命を助けるために獣医師になったんだ!」が胸熱でした。

58<グッドフェローズ>4点

R.I.Pレイ・リオッタ。実話が元で、その60年代〜70年代のギャング物。懐かしい感じが盛りだくさん。大出血サービスでも、さほど大丈夫な画がいい。

59<お終活 熟春!人生百年時代の過ごし方>4点

タイトル長すぎ笑。このメンバーなら安心のコメディ&ちょいほろ。子育て終わった世代&その親世代。見ておいて損はない。誰もが皆、その時が来る。

60<砂の器>5点

タイトルだけ知ってたけど。昭和スター勢揃いの豪華さと。殺人事件の捜査で明かされる、親と子の別れ。「宿命」の音楽にのせて進むところが泣けたよ。

61<幸せの答え合わせ>3.5点

「覆水盆に返らず」。29年寄り添っていたはずの夫婦の破綻。妻が結構強引で自己中だけど。これ結構自分にも当てはまる気がする。

#映画感想文 #2行DE映画感想  

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?