マガジンのカバー画像

本の話と、今月読んだ本(by読書メーター)

66
こんな本読みました。野中から、いくつか感想チョイス。移動図書館の話も。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

10月に読んだ本を、振り返り。

10月に読んだ本14冊。その中からいくつかの感想。 ①エンド・オブ・ライフ/佐々涼子・10月のNo.1。 「在宅での終末医療」の、ノンフィクション。 取材に同行していた看護師が癌になり、その人の話や。 取材先での看取りや、著者の母親自身の話。 家族のそして自分の「命の終わり方」。そんな遠い話じゃない。 読みやすくて一気読み。一読の価値あり。 ②麦本三歩の好きなもの/住野よる・寝る前に最適な本。 三歩のひとり語りが、眠気を誘ってくれました。 ③任侠シネマ/