見出し画像

金曜日

「あぁ~、やっと金曜日だわ」

朝の何気ない会話の中で、毎週話している会話。

金曜日は土日休みのサラリーマンには、
一週間の仕事のおわりのひとときを感じる日。

ふと僕が小中高の学生だった頃は、
週休二日じゃなかったことを思い出した。

ネットで調べてみると、完全学校週5日制になったのは2002年。

1992年 全国の国公立の幼稚園、小・中・高校、養護・盲・ろう学校において、9月より毎月第二土曜日を休業日とすることを決定し実施
1995年4月より月2回実施
2002年4月より完全学校週5日制を実施

※1991年12月の閣議において、国家公務員の完全週休二日制について、1992年のできるだけ早い時期の実施が決定

レファレンス共同データベースWebサイトより抜粋



ということは、僕たちの時代の学校は土曜日もあったということになる。
社会人になったのが1997年なので、その時は週休二日が一般的になっていたようだ。

──う〜ん。小さい頃の感覚は、なかなか思い出せないけど

その頃の週のおわりは土曜日で、今みたいに金曜日は普通の日。

うっすら記憶しているのは、土曜日は半日くらいしかなくて
小学生の頃は、昼から友達と森に探検にでかけたりファミコンしたりして長く遊んで
中学生の頃は、部活のバスケの練習ばっかでクタクタになっていた記憶がある


──今考えてみると、その頃の金曜日に

「あぁ~、やっと金曜日だわ」

とかいう会話はしてなかったよな〜笑


ここ20年くらいが、週休二日の制度が普及して、
そのサイクルに合わせて生活のリズムができている。

大学の頃は曜日感覚なかったので、
金曜日に「一週間のおわり」を感じるようになったのは、
僕の場合、社会人になったタイミングからかな〜と。


そんなことをふと考えていた。


ま、これが、サラリーマンをやめて独立したりすると
曜日感覚って変わるんだろうけど。
副業とかも本気になると土日も働いたりすると
「一週間のおわり」とか感じる時ってないんだろうな。


あらためて「一週間のおわり」を
ゆったり感じることは大切だな、と思った。


おわり


©️2023 Mahalopine

この記事が参加している募集

スキしてみて

記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!