マガジンのカバー画像

1日1note

1,665
2020年10月から思い立ったので、1日1noteをやってみます!内容は雑多なものになりますが「継続は力なり」の精神で楽しみながらやっていきます😊
運営しているクリエイター

#俳句幼稚園

マロンは栗ではない🌰

ぼちぼち秋っぽくなり、スーパーでも美味しそうな栗が並ぶようになってきました。先日ノートを書いていた時、栗の絵を書きたので、かっこよく英語で『大きな栗だ!』とタイトルを入れようとDeepLで訳してみると意外な翻訳になりました。 えっ!maron(マロン)的なものじゃないの?!chestnut???チェスナット? まさか展開ww いろいろネットみると、日本人間違いあるあるみたいですね。 マロンはフランス語で「marron」のことみたいです。スペルもmaronじゃないしww

【季語:春待つ】お守りをしまう母の手春を待つ

今年初めての久しぶりすぎる投句となります。 二月ももう半ばにさしかかり、どんな季語があるのかなぁと見ていると、いまの気持ちにぴったりの季語が見つかりました。 季語 春待つ ──────────── お守りをしまう母の手春を待つ 春待つや斎宮の無人駅 ゆっきー ──────────── 一句目は闘病中の母への気持ち、二句目は故郷への気持ちを込めて詠んでみました。 仕事やいろいろな考えごとがあると、日々の生活に余裕がなくなり、余白の時間をつくれずに過ごしてしまいが

人間ドックの日🏥 昨日は結局何も食べず~✨ 体重57.1kg 下剤のんだから寝てる途中にお漏らししてなくてよかったですwww さて、気合いを入れて 胃カメラをのみこまないとな~ あ、大腸カメラもかwww 去年に続き詠みます。 ―――――― 検診の秋づく朝の深呼吸 ゆっきー

【二十四節気:立秋】秋立つや竹の箒の音しづか

「今日は立秋なんだね」 今朝の会話で、ふと季節の移り変わりに気づきました。 台風が来ているから、青空の白い雲に混じって灰色の雲たちが空を自由に覆っています。 蝉の声も少し小さくなって 道端で休んでいたり、ひっくり返って眠っていたり。 二十四節気は一年の流れを感じられる大切な日本の季節なんだなぁと、あらためて感じました☺️ ──────────── 秋立つや竹のホウキの音色かな推敲句:秋立つや竹の箒の音しづか(鶫さん) 空見上げ息吹きかける今朝の秋 ゆっきー

【みんなの俳句大会〜旬杯】抜けがらをかぞへて歩く夏の声

お久しぶりの俳句😊 ちなみに旬さんは、私の俳句の先輩です。note仲間で一昨年の年末に俳句幼稚園に誘われ、2022年のお正月から入会、それ以来、俳句では常に私の1歩も2歩も先を行かれております😆 ──そんな中での7月16日、旬先輩の12歳のバースデーの記事をふと目にしたことも何かのご縁!ということで、みんなの俳句大会「旬杯」応募します〜。 旬杯のおさらい。 旬先輩は小学生ながら大人顔負けのイベント企画力とコミュニティ・マネージャーとしての才能がありますよね〜、ほんとすごい

【季語:五月晴れ】白鳩のうれひなき舞ひさつきばれ

俳句幼稚園、超久しぶりの登園になります😅 新しい職場で四週目となりました。 また、先週末にはうっかり50歳になってしまったり── 季節の移ろいもはやく感じております。 「すごく気持ちいい空気だね──」 今朝、いつもの散歩道は清々しい空気につつまれていました。 雨上がりのみずみずしい空気。 いつものコースで靖国神社にお詣りすると 白鳩たちが青い空に気持ちよさそうに舞っていました。 ──────────── 白鳩のうれひなき舞ひさつきばれ 五月晴老いを忘るるさんぽみち

【季語:立夏】鳥たちぬ壕のなごりの立夏かな

おはようございます☀️ 連休明けから新しい仕事になって 朝のお散歩の道がすっかり季節がかわったように感じます。 ちょうど立夏になりました😊 ──────────── 鳥たちぬ壕のなごりの立夏かな 推敲句:鳥たちし壕のなごりの立夏かな(鶫さん) 今朝の夏ときの流れを踏みしめる ゆっきー ──────────── 久しぶりになっちゃいました。 本日もよい一日になりますように☆。.:*・゜

【季語:八重桜、晩春】ひらひらら緑やさしく八重桜

おはようございます。 久しぶりの俳句幼稚園です。 週末は不安定なお天気模様でしたが 今朝はすっきりとした青空がひろがっていました。 いつもの朝の散歩コース 靖国神社では大相撲のイベントがあるらしく 相撲取りさん達が沢山いて 太鼓の音が鳴り響き 賑やかな雰囲気。 穏やかな風に舞う八重桜こ花びらの中で 今日は人事発令を受ける日です。 五月に新しい一歩を踏みだす勇気を 自然からたくさんいただいたようで😊 無色透明な気持ちになりました。 本日も穏やかな一日になりますように──

【季語:鐘霞む、青き踏む】ちょんちょんと鳥の場所とり青き踏む

おはようございます。 少し前まで天気予報悪かったですが、朝から晴天がひろがっていました。 今日は町会のお花見をします😊 わたしの晴れ男力が健在で良かったです(笑) しのさんの季語が、自分では思いつかない素敵な季語だったので、お借りしまーす。 その前にちゃんと調べます(´・ω・`) ──────────── 外濠のしろき道なり鐘霞む ちょんちょんと鳥の場所とり青き踏む ゆっきー ──────────── 本日も素敵な機会と時間をありがとうございます😊 お花見日和の

【季語:山雪解・こでまりの花】鳥たちの声を集めし山雪解

おはようございます。 土曜日の朝は、楽しい週末がはじまる気持ちいい時間ですね。今朝も五時起きしてラジオ体操いってきました笑 いつものメンバーの方々と軽く挨拶できるだけでもいい気分になります。 あとは靖国神社の警備員のおっさんは、いつも通り大きな声で参拝前とあとに挨拶をしてくれます。 今日は私も元気な声で挨拶しました☀️ コーヒーブレイクの時間で俳句幼稚園に登園いたします☺️ しのさんの季語お借りします😊 ──────────── 鳥たちの声を集めし山雪解 こでまりの花

【季語:春、立子忌】階段の二匹谷中の春の猫

久しぶりの投句になります。 企業人として、何かと忙しなくなってしまうこの季節。二月はあっという間に過ぎ、三月も感覚的にはもうすぐ終わってしまいそうな感覚。 ゆったりとした時間を俳句で感じたいと思います😊 しのさんの季語をお借りします。 18年ほど三ノ輪に住んでいたので、谷中銀座はよく足を運んだ思い出があります。 ──────────── 階段の連れ添う谷中の春の猫(中八でした😅) 推敲句:階段の二匹谷中の春の猫(鶫さん) 推敲句:階段へ連れ添ふ谷中うかれ猫(しのさん)

【型・その4(二月尽、春帽子)】二月尽軒下猫の走りけり

いよいよ最後の型ですね。その4「けり」挑戦したいと思います。 型を意識して切れ字の特徴も考えるから、なんとなく成長してる実感があっていいかも。まだまだですが😅 それではいってみましょう。 ──────────── 二月尽軒下猫の走りけり 春帽子別れのときを思ひけり ゆっきー ──────────── 二月ももう下旬かぁ、と呟いてしまう今日この頃。二月は短いからすぐに春がきそうですね。 靖国神社の老舗おみやげ屋には看板猫が一匹いるのですが、朝方、神社の中を目にも止ま

【型・その3(辛夷・巣箱)】通学路みおくる母と巣箱かな

新しい型がはじまりました!下五の切れ字「かな」は自然にいけそうなのでチャレンジ!😆 季語もお借りします〜✨️ ──────────── 散歩道犬と目があふ辛夷かな 推敲句:道すがら犬と目があふ辛夷かな(しのさん) 通学路みおくる母の巣箱かな 推敲句:通学路みおくる母と巣箱かな(しのさん) ゆっきー ──────────── この型もしのさんが気楽に~と、書かれていたので気楽に朝から考えておりましたが、なかなか難しかったです。 今日はこの辺にして、 防災士の勉強した

俳句ポスト365 3回目の入選 〜きんいろのおちば囀ずる朝のとき

去年の11月20日の週の兼題「落葉」 こっそりと投句していて自分で確認をしておりませんでした。 おー、よかったー 無事に入ってました! しのさんの記事でも見つけていただいてました😆 ありがとうございます😊 Webサイトのアドバイスも読んでました。 「類想」に陥らない。いつも独自の着眼点を持つように心がけてはいますが、なかなか見つけるのが難しい。 1句目。竹箒と「集う」と家族で繋いだのが類想っぽいですね。 2句目。落葉と「囀る」が少し類想はずしっぽかったか。動詞を慎重