マガジンのカバー画像

【SDGs/エコピープル】地球・環境のためにできること

273
本職もサステナ系となり、カーボンニュートラル推進の仕事をしております。 個人でもeco検定取得がきっかけで、エコピープルとして活動をはじめました。 SDGsや環境系の取り組み等々…
運営しているクリエイター

#北欧

Think Globally, Act Locally 〜地球規模で考え、足元から行動してみよう

私が今までイメージしていた「グローバル人材」は 「なんとなく英語がペラペラで最先端の考え方をしている人・・」 そのイメージが全く間違っていたことを痛感させられる項目だった。 グローバル人材で大切なことは「広範な視野の醸成」環境問題などを考えるにあたって、グローバルな人材を増やしていくことは非常に大切なこと。 その中での大切なポイントは、「広範な視野を醸成」すること。 地球・世界は相互に影響を与え合ってつながっていること。 複数の用件や性質を複合的に捉えられる視点。 信頼

【スローに歩く、北欧の旅#50】都会でも庭のある暮らし。コロニーヘーヴの話

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。今回は都市部に暮らす人々の癒やしの場となっている、北欧らしい”庭”についてご紹介します。 北欧の”庭”でのひととき コペンハーゲンに暮らす友人宅を訪れた時のこと。「デンマークの暮らしに興味があるなら行ってみない?」と誘われて訪れたのがコロニーヘーヴです。へーヴとはデンマーク語で庭のこと。コロニーヘーヴとは、アパートや集合住宅など庭のない家に暮らす人々が庭いじりを

【スローに歩く、北欧の旅#49】いらなくなった服を物々交換!スワップショップって?

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。今回はスウェーデン発のユニークなリサイクルショップについてご紹介します。 古着でおしゃれがあたりまえ リサイクル文化が根づき、蚤の市や中古品の店が充実している北欧の国々。昨今では、若い世代の間では新しい服を買わずに古着でファッションを楽しむのは当たり前、むしろカッコいい!と、そんな流れもあるようです。最近ではショッピングセンターや空港内にまでリサイクル店が進出し

【スローに歩く、北欧の旅#32】3年半ぶりの北欧旅行で、いちばんに飲みたかったクラフトビールの話

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧のさまざまな試みを紹介するこの連載。今回からはひさしぶりに訪れた北欧の旅のレポートをお届けします! この5月~6月にかけて、3年半ぶりに北欧を旅してきました!今回の旅先はスウェーデンの西海岸側とデンマークの首都コペンハーゲンです。環境を守る施策や気候変動に対応する試みや新しいアイデアをたくさん取材してきたので、じっくりとご紹介していきますね。 デンマークを望む港町へ 北欧を旅する時は、日

【スローに歩く、北欧の旅#36】デンマークの森でトロール・ハントしてきました!その①

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。今回は北欧の人々が大好きな”トロール”を、デンマークの森へ探しにいったお話です。 北欧の人々が大好きなトロールとは? 夏の雰囲気がまだ残る8月末のデンマークで、念願のトロール・ハントをしてきました。……え、トロールって何?と思ったみなさん。トロールとは、北欧の神話や民間伝承によく登場する生き物であり、英語圏ではエルフと呼ばれることも。日本でいうところの妖怪、妖精

【スローに歩く、北欧の旅#37】デンマークの森でトロール・ハントしてきました!その②

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。前回につづいて、デンマークのリサイクル・アクティビスト、トーマス・ダンボ氏が作り出したトロールを探すお話です。 野生動物と共存するトロール さてトロール・ハントの続きです。廃材を利用して作られたトロール(北欧の妖精にあたる存在。詳しくは前回記事をどうぞ)探しで、次に目指したのは、コペンハーゲンの中心街から車で20分ほどのヴァレンスベーク湿原。沼を中心に広がる美し

【スローに歩く、北欧の旅#38】裸で冷水浴が気持ちいい!スウェーデン式サウナに夢中です

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。今回は私のとっておきのお気に入りスポットをご紹介したいと思います。それは、スウェーデンで訪れたサウナです。 主役はあくまでも冷水浴 日本で一大ブームとなっているサウナ。ちなみに「サウナ」とはフィンランド語だと、ご存知でしたか?そう、サウナといえばフィンランド……なのですが、今回ご紹介したいのはスウェーデン式サウナです。 日本でサウナというとお風呂の延長のような

【スローに歩く、北欧の旅#39】ブラックよりグリーンに!ファッションで人と環境をつなげるスウェーデンのお店の話

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。今回はサステナブルな暮らしのために、服や製品とともにメッセージを送るスウェーデンのお店をご紹介します。 ブラックではなくグリーンなフライデーを 日本でもすっかり定着した、ブラックフライデー。クリスマス前の一大商戦として大規模なセールが行われますが、最近ではブラックフライデーではなく「グリーンフライデー」を掲げる店も増えています。 グリーンフライデーとは、もとも

【スローに歩く、北欧の旅#40】クリスマスに贈りたい、北欧のアレのお話

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。今回は北欧でクリスマスギフトに選ばれることの多い、”あるもの”についてお話します。 北欧で本格的にクリスマスシーズンがはじまるのは、約1ヶ月ほど前から。クリスマスイブ直前の日曜日から数えて4週前、アドベント(キリスト教の待降節)に入ると、クリスマスへのカウントダウンがスタート。町中の広場ではクリスマスツリーが販売され、週末にはクリスマスマーケットが開かれて、デパー

【スローに歩く、北欧の旅#35】自転車の町コペンハーゲンで、実際に乗ってみた!②

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。前回に続いて、コペンハーゲンで念願の自転車デビューを果たしたレポートをお届けします。今回は実際に乗ってみて苦労したポイントや、自転車で走るのにおすすめの道についてご紹介します。 自転車に乗る時のルールは? さていよいよ初ライドです!コペンハーゲンで自転車に乗る際、必ず覚えておくべきハンドサインはこちら。 ・止まる時には右手をあげる ・右折時は右手を水平に、左折時

【スローに歩く、北欧の旅#34】自転車の町コペンハーゲンで、実際に乗ってみた!①

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。自転車の町コペンハーゲンでつ・い・に!自転車に初挑戦した体験を、2回に渡ってお伝えしたいと思います。今回はシェアサイクルの使い方と、各社乗り比べてのレポートです。 ますます便利に借りられる自転車 2005年に初めてコペンハーゲンを訪れて以来、いつかは挑戦してみたいと思っていた町中サイクリング。これまでにも住宅街をちょろっと走ったことはあったのですが、町中となると

【スローに歩く、北欧の旅#33】世界でもっともサスティナブルな町、ヨーテボリを再訪!

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧のさまざまな試みを紹介するこの連載。前回から、ひさしぶりに訪れた北欧の旅のレポートをお届け中。今回はスウェーデンのサスティナブルな町、ヨーテボリについてご紹介します。 スウェーデンの大阪? 北欧の町のなかでも繰り返し訪れているのが、ヨーテボリ。スウェーデン西側に位置する港町で、首都ストックホルムに次ぐ第二の都市です。第二の都市であること、またオープンで明るい人々が多いことから「スウェーデン

【スローに歩く、北欧の旅#27】次の旅のおすすめは?サステナブルな北欧旅のススメ①

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。今回はフィンランドの森と湖で過ごした忘れられない旅についてご紹介します。 旅のあり方もサステナブルへ 今年こそは、そろそろ海外旅行をしたいと考えている方は多いのではないでしょうか。コロナ禍をきっかけに旅のあり方にも変化が出てきていますが、北欧では近年、サステナブルツーリズムの考え方がますます広がっています。 JTB総研の定義によるとサステナブルツーリズムとは、

森百合子さんと広島アンデルセンで愉しむ北欧な午後

Hello カボニュー!ぶんぶんです** 「自分らしくて、ちょっと地球にいいこと」をみつけられる‘カボニュー’という事業づくりに、広島からリモート勤務で奮闘中。気になる方はフォローしていってくださいね◎ カボニューnoteで連載いただいている森百合子さん カボニューはnoteでさまざまなジャンルの「地球にいいこと」をご紹介していますが、そのひとつ “北欧のカボニュー” について連載くださっているのが、北欧を旅するライターの森百合子さんです。 執筆活動に加えてNHK『世界