見出し画像

つい後回しにしてしまう“苦手なこと”に取り組むコツ

私の苦手なことは、

・整理整頓
・掃除
・日々コツコツ
・袋や容器の蓋をしめること

です。(一応小声)


子どものいるご家庭は共感してくれると信じているのですが、
おもちゃって、片付けても片付けても、そのすぐ隣でまた新しいおもちゃを出しては広げられエンドレスではないですか…?

なるべく子どもにバレないように、こっそり片付けようとするものの、
うっかりそれが見つかったら
「ダメー!!まだ遊んでるのにー!!!!」と怒られる。

…とは言え、子どもが生まれる前から整理整頓は大の苦手な私。
掃除についてはチェックシートを作り、仕事モードで✓を入れて管理していたけれど、
日々の整理整頓は…まぁ、はい…お察しください…😅


こんなズボラな私が、苦手なこと(部屋の整理整頓)をやる時のコツ。

①いつやるか決める (毎週何曜日のこの時間とか)

②時間を決める (苦手なクセに、やり始めると止まらない…いや、苦手だからこそとも言える?)

③完璧を目指さない (今出来るところまででOK!)

部屋の整理や掃除以外ても、他のことでも応用が効くかな?と思いまとめてみました😊


さて、これからリビングをキレイにします!

平日にリビング以外の掃除機がけをしたものの、
その時はおもちゃを片付ける気力がなくて(笑)リビングは後回しにしていたので。
(この部屋こそやるべき!なんですが…)

Before

散乱するミニカーや電車をうっかり踏んでしまうと
とても痛いです😇


⏳タイマーをセット(今日は20分!)


After

窓から入ってくる風が部屋を通り抜けるこのかんじ
本当に気持ち良い〜☺️🌿

おもちゃを全部片付けたところで、残り7分。


ジョイントマット等を避けたりソファや観葉植物を移動させつつ掃除機ウィーーーン。

本当はこの後水拭きもやりたかったけど、ここで時間終了!!

20分、あっという間ですね。

やりたくないな〜という面倒なことは、
うだうだ考えずに、とにかく体を動かすべし!
ということですね。

お陰様で、とてもスッキリしました😊


そうそう、今回おもちゃ収納についてちょっと思いついたことを。


すぐ散乱してしまうパズルと、どこかへ消えがちなタッチペン。
中身の見えるクリアケースに入れてみました。

クリアケースは、
防災リュック内で物を仕分ける用に分かりやすいかな?と思い買ってあったのですが、使っていませんでした。

どうだろう?子どもの反応を見てみたいと思います😊


最後までお読みいただき、ありがとうございます❣️

いつかやらなきゃいけないけど、やりたくないなぁ〜
と後回しにしていること、ありますか?

仕事でも家事でも何でも、
とりあえず時間を決めてやれるところまでやっちゃう!
オススメです。

時間になった後、そのまま続けたければ続けたって良し、また今度にしても良し。

一度取り組んであると、次回は一気にハードルが下がるはず🙆‍♀

お試しください✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?