見出し画像

自分のあたまのなかのこと。

どんな人だってお金と時間は上手に使いたい!
ときっと思ってるはずだーと勝手決めてます。
もちろんわたしはそう思ってる!
むしろ、そこは効率よく合理的に!と思ってる。


だって、とにかく時間もお金も使いかたがまったくなっちゃないんだもの。
貯金はないし、日々の食費とかまったくわかってない。家計簿もつけてないし。
確定申告の計算をしていて、自分の研修費やら接待交際費を初めて知り、驚愕する。
そして、しみじみ思ってる。



「生きるってお金がかかるんだなあ」


時間もまったくうまく使えていない。
朝9時前にスタジオに行ったら、帰るまでにいろいろ終わらせたいと思ってて。
noteを書くのも英語の勉強もメールのお返事などもサクサクやって、おうちではのんびりしながらあたまもからだも『OFF』にしたい。


なのに、全然ダメー。
これっぽっちも終わらない。
だもんで、帰ってご飯つくって食べてからnote書いたり、英語やったりしてるとその日の終わりがやってくる。

「6時間は寝る!」

そう決めていても、それはとても難しい。
なんでだろう?
ちょっとグズなのも関係あるかもしれない。


というわけで、本日は太極拳。
車を運転するたなかの助手席でnoteを書いている。移動中に書けるのは時間が上手に使えてる気がするからとってもうれしい。


なのに、モタモタしてて書きあがらない。
原稿用紙2枚も書いてないのになー。
なんでこんなにぐずぐずモタモタなのか、自分のあたまのなかをのぞいてみたい。


でも、のぞけない。
しかたないから脳内メーカーやってみた。

そんなに遊びたいのか、オレ?

おかしい。
遊んでるはずなのになー。

ぜひサポートしてください。 まだまだ日本では馴染みの薄いジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を通じて、楽しくすこやかに生きる人たちのサポートをできるように使わせていただきます。