マガジンのカバー画像

高評価いただいてる記事です‪˙ᵕ˙

9
力いっぱい脱力して書いていきます‪˙ᵕ˙
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

無意味なことを、あえてやる!!

無意味なことを、あえてやる!!

 私は常に「意味のある行動」をしようとしてしまう。「生産性」「効率」とかの言葉を、浴びすぎちゃったせいなのかもしれない。

 とにかく、行動に意味を求めてしまう。脳内では、私の中のひろゆきが「それって、なんか意味あるんスか?」と、毎秒出勤している。勤勉なものだ。

 私は、暇つぶしが苦手だ。なんか無駄な感じがしてしまうから。
 ゲームをやるより、本を読む。テレビを見るより、運動をする。『東海オンエ

もっとみる
不幸自慢は身を助ける

不幸自慢は身を助ける

不幸自慢。
自分の身に降りかかった不幸をなぜか自分の存在価値かのように話してしまう。

以前、飲み会で誰かが、「私はこんな過去があって大変だったんだ〜」と発言すると、堰を切ったように俺も俺も、私も私も。と不幸自慢が流布された。

成功を自慢するのはよく聞く話だが、案外不幸を自慢することも実際としては多いと感じた。

不幸自慢をなぜしてしまう??

なんで、不幸自慢なんかしてしまうのだろ

もっとみる
3週間毎日、投稿をしてみた感想 【毎日投稿にイミはない。ただ、それは目的次第...】

3週間毎日、投稿をしてみた感想 【毎日投稿にイミはない。ただ、それは目的次第...】


今現在、25日目となっている継続記録。
自分の基準では、「つぶやき」も含めて何か投稿すればOKという、緩めの基準で継続してきた。

そこで今回は、約3週間毎日、投稿をしてきた感想を書いていく。

特に意味は感じない。

先に一言で感想を述べると、

と、私は思う。
もちろん感覚だけで話しているわけではない。下に、詳細を書いていく。

「意味がない」と感じている理由としては

もっとみる