ゆきちゃん

札幌で子育て中、北海道大好き。 身近なお得情報やお役立ち情報をリサーチしたり掲載したり。

ゆきちゃん

札幌で子育て中、北海道大好き。 身近なお得情報やお役立ち情報をリサーチしたり掲載したり。

最近の記事

今が旬!北海シマエビ!

海のルビーと言われる由来北海道でもきれいな海にしか生息しないと言われている北海シマエビ。 茹でると綺麗な赤い色になることから”海のルビー”と言われています。 食べられるのは6月の中旬から2週間くらいと、10月の中旬から2週間くらいだけ、という超限定なエビなのです。 食べ方は?水揚げされると、すぐに茹でられて冷凍で売られている場合は自然解凍で頂きます。地元で新鮮な状態で食べられる場合は、踊り食いや、刺身も絶品です。 私は個人的には茹でた状態が大好きで、身がぎゅっとしまっていて

    • 2021-2022シーズン、札幌の子どもスキー教室情報

      子供が学校からスキー教室情報のちらしを持ち帰って来るようになり、もうすぐスキーシーズン! 冬休みとかなら少し遠出して家族で行くのも良いなと。 でも上達するための目的なら、札幌市内から行きやすいところかな。 通いやすいスキー場はいくつもあって、ほとんどバス送迎もついている。 みなさんどうやって選んでいるのだろう? 去年は雪が降り始めた頃問い合わせたらどこも定員になっていて申し込めず。今年は遅れないように申し込みしなくては! ........................

      • 2021年、北海道(札幌)のいくら事情

        最近スーパーの魚売り場で 「今年まだいくら食べてないよね、生筋子を家で醤油漬けにして食べないと冬が来た感じがしない」 と、耳にした事があった。 いくらもそろそろ終わりなこの頃。今年のいくらマーケットについてメモ。 北海道の"秋の味覚"に異変 「イクラ」が高騰 去年の2倍になったワケ…一方で大漁の魚も (出典) とか 北海道のウニ、サケ大量死 赤潮の原因プランクトンはどこから? (出典) とか、今年はとても厳しい”いくらシーズン”であった。 近所のスーパー(ラッ

      今が旬!北海シマエビ!