【好きな食】パティスリーネグリタのカニストレリとサブレ・ショコラ

 (タイトルが長いのは気にしない)

 という訳で、パティスリー ネグリタ(以下、ネグリタ)のカニストレリとサブレ・ショコラが好きだ。
 ネグリタのカフェの方はまだ行ったことがない(行ってみたい)のだけれども、高知には珍しい(…失礼)くらい洗練されたケーキで人気のパティスリーである。ケーキももちろんとても美味しいのだけれど、私は焼き菓子のカニストレリとサブレ・ショコラの方がもっと好きだ。

 カニストレリはコルシカ島の地方菓子で、オリーブ油を使ったクッキー。卵・乳製品不使用で、ザクザクした食感とふわりと香るレモンが心地好い。一口でぽいっと食べられるサイズも丁度良い。

 サブレ・ショコラは名前の通りチョコレートクッキー。薄くてさくさくの軽い食感に、甘さ控えめのビターなココアがしっかり効いていて、甘いものが苦手な人でも食べやすいと思う。

 他にも色々な焼き菓子があるが(ホームページ参照)、この二つが私のお気に入りである。
 今日初めて食べたマカロン・ダミアンも、固くねっちりした食感にアーモンドの香ばしさと蜂蜜の甘みが美味しくてかなりツボだった。

 いろいろ食べてみたいと思いつつ、ついつい毎回カニストレリとサブレショコラばかり買ってしまうので開拓が進まない。それくらい好きなお菓子なのだった。

 写真がうまく撮れなかったので、今日はここまで。
 それではまた明日。