マガジンのカバー画像

お役立ちnote ライティング編

8
運営しているクリエイター

#UXデザイン

弁護士ドットコムで勉強会を開催、街で見かける超短いテキストは、UXライティングだった!

9月27日に、弁護士ドットコムのデザイン部が主催する「UXライティング」勉強会が開かれました。 講師にお招きしたのは、フリーランスのUXライターで、「Soup Stock Tokyo」などのコピーを担当されている永井一二三(ながい・かずふみ)さん(@nagaikazufumi)。 より使いやすいウェブサイトを提供していくためには、「言葉の表現」が鍵を握るのではないか——そんな思いを胸に、デザイナー、エンジニア、ディレクター、ライター、編集者などの多様な職種の社員が勉強会に集

「UXライティングのはじめ方講座」に参加しました

2020年1月26日、デジタルハリウッド東京本校で開催された「UXライティングのはじめ方講座」に参加しました。講師は、売れっ子コピーライター(画像参照)の永井一二三さん。 今回の講座は普段UXライティングを仕事にしているわたしにとって、とても学ぶことが多かったので、記事にまとめてみます。 なぜ参加したかわたしは以前広告会社でコピーライターをしていたのですが、2019年1月からIT系の事業会社でコピーライターとして働いています。UXライティングも自分の職務の領域なのですが、